とろりん♡豆腐のえび塩あんかけ♡

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

♡2020"6.13話題入り♡ニュース掲載有難う!豆腐とえびに、たっぷりのあんかけをかけて食べるスープ感覚の1品です♡
このレシピの生い立ち
いつも醤油ベースのあんかけなので、たまには塩で…!

とろりん♡豆腐のえび塩あんかけ♡

♡2020"6.13話題入り♡ニュース掲載有難う!豆腐とえびに、たっぷりのあんかけをかけて食べるスープ感覚の1品です♡
このレシピの生い立ち
いつも醤油ベースのあんかけなので、たまには塩で…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1丁(約300㌘)
  2. えび(冷凍大きめでも) 3〜4尾
  3. 小松菜(青い葉の物何でも) 1かぶ
  4. ☆水 300㏄
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ3と1/2
  6. ☆酒・みりん 各大さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ2
  9. ☆塩 ひとつまみ
  10. 片栗粉・酒(えび下処理用) 各少量
  11. ♡水溶き片栗粉♡
  12. 大さじ2
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜(青い葉の物何でも)は洗って、小さめに食べやすく切ります。

  2. 2

    えびは、殻と尾、背わたを取り、ボウルに入れ、◇を加え、もみこみ、洗って水気を取っておきます。食べやすく切ってね♪

  3. 3

    鍋に☆の調味料を入れ、中火くらいで、溶かします。

  4. 4

    豆腐を食べやすく切り③にえびと一緒に加えます。

  5. 5

    えびに火が通ってきたら、小松菜も加えます。

  6. 6

    味を見て、塩で調整してから、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  7. 7

    器に盛り、出来上がり!

  8. 8

    ♡2020"6.12♡ios版アプリのクックパッドニュースに掲載して頂きました♪編集部の皆様、有難うございます!

  9. 9

    カメ姫さん!わぁ枝豆で彩りプラス美味しそう!ナイスアイデアだね!中華屋さんみたいのコメにも元気貰える~♡れぽ感激♡有難!

  10. 10

    ちゃちゅさん♡わぁ美味しそう!味付け気に入って貰えて嬉しい~♪色々作ってれぽして下さり感謝いっぱいです!いつも有難う!

  11. 11

    ちゃちゃまるちゃん♡わぁこれ作ってくれたんだ♡美味しそう!えび少しでもOKだよ~コメにも感動!久しぶりちゃ②まるパワー貰

  12. 12

    迷子ちゃん♡わぁ美味しそうだね!美味しく食べて貰えて嬉しい~!お口合って良かったよぉ~♡食材組合せナイス~いつも有難う!

  13. 13

    yoshaz06さん♡チヂミに続き此方も作って下さり嬉しい~♡お豆腐がスペインでも入手可能なんですね!美味れぽ感激有難!

コツ・ポイント

えびの下処理は冷凍なら必要無いです♪生を使用の場合は、面倒でなければ、して下さいね♪豆腐から、水が多少出るので⑤の工程で必ず味を見てね♪とろみをつけるのは、必ず沸いてるところに、鍋の中身を混ぜながら加えてね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

似たレシピ