作り方
- 1
くるみを160〜170℃に予熱したオーブンで7〜10分ほんのり焼き色が付くまで空焼きする(焦げないように様子見ながら)
- 2
グラニュー糖と水を鍋に入れ107℃まで熱する(温度計がなければ沸騰して30秒〜1分くらいが目安)
- 3
火を消して空焼きしたクルミを入れる
- 4
砂糖が結晶化して全体が白くなるまで木ベラで混ぜる
- 5
火をつけて写真のようにキャラメル化するまで焦げないように混ぜ続ける
- 6
火を止めて仕上げにバターを入れ溶かし込む
- 7
クッキングシートへ出して冷まして完成
- 8
皆様ありがとうございます⁎ˇ◡ˇ⁎
2015.01.07話題入りさせていただきました。
コツ・ポイント
•少し強めにキャラメル化するとコーヒーにぴったりのほろ苦さに…♡
•あまり焦がしすぎると鍋を洗うのが大変なので要注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンだけで♪クルミのキャラメリゼ フライパンだけで♪クルミのキャラメリゼ
カリカリの食感が最高✨フライパンで煎るだけで、簡単にキャラメリゼが作れます♪クルミが苦手な子どもたちにも大人気です♪ harushot -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701582