初夏の香味野菜の胡麻ぽん酢和え-レシピのメイン写真

初夏の香味野菜の胡麻ぽん酢和え

☆ハイビスカス☆
☆ハイビスカス☆ @cook_40258390

酸っぱいのが苦手な彼もぱくぱく食べてくれました。
このレシピの生い立ち
サッパリした物が食べたくて。そろそろヤバそうなセロリと大葉を片付けられましたw

初夏の香味野菜の胡麻ぽん酢和え

酸っぱいのが苦手な彼もぱくぱく食べてくれました。
このレシピの生い立ち
サッパリした物が食べたくて。そろそろヤバそうなセロリと大葉を片付けられましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 中の小さい茎1本
  2. 茗荷 中〜大1つ
  3. 大葉 3枚
  4. かつおぽん酢 大さじ1/2程度
  5. みりん 小さじ1杯程度
  6. すり胡麻 適量

作り方

  1. 1

    セロリは食べやすいようにスライス

  2. 2

    ミョウガは斜め輪切りにする

  3. 3

    大葉は縦半分に切ってから千切りにする

  4. 4

    セロリ、ミョウガ、大葉をボールに入れ、鰹ぽん酢とみりんを入れて和える

  5. 5

    味が整ったらすり胡麻を入れて和える

  6. 6

    小鉢に盛り付けて完成

コツ・ポイント

すり胡麻を入れることで、口当たりが円やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ハイビスカス☆
に公開
新婚の料理初心者で、呑兵衛の覚書レシピです(笑)夫に美味しいご飯を作るべく、日々奮闘中。私のオツマミは遊び心満載で。
もっと読む

似たレシピ