まぐろの切り落としで漬け丼

kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139

安いまぐろが、ごま油入りの特製漬けダレで、めちゃおいしくなっちゃいます♡切り落としだと、そのまま漬けるだけで楽ち~ん♪
このレシピの生い立ち
いつもの漬け丼を切り落としで作ったら物足りない感じだったので、ごま油を足してみたら濃厚で脂のノッったいいまぐろな感じに変身してくれました~!そしてこっちがウチのいつもの漬け丼になりました♪

まぐろの切り落としで漬け丼

安いまぐろが、ごま油入りの特製漬けダレで、めちゃおいしくなっちゃいます♡切り落としだと、そのまま漬けるだけで楽ち~ん♪
このレシピの生い立ち
いつもの漬け丼を切り落としで作ったら物足りない感じだったので、ごま油を足してみたら濃厚で脂のノッったいいまぐろな感じに変身してくれました~!そしてこっちがウチのいつもの漬け丼になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ刺身 300g
  2. 醤油 50cc
  3. 25cc
  4. みりん 25cc
  5. ごま 小さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. ご飯酢飯でもOK) 適量
  8. 刻みのり 適量
  9. わさび お好み

作り方

  1. 1

    醤油・酒・みりん・ごま油で漬けダレを作る。2/3位の量を漬けダレに使い、残りは足りない時にかけるように取っておきます。

  2. 2

    まぐろの切り落としの中で大きすぎるものがあれば食べやすい大きさにする。

  3. 3

    ボールにまぐろと漬けダレを入れ混ぜたら、最後にゴマを入れて、冷蔵庫で1時間位冷やしておく。

  4. 4

    ご飯を器に盛り、きざみのりをのせた上に、漬けまぐろを盛りつければ出来上がり~♪できればわさびをのせて召し上がれ♡

コツ・ポイント

まぐろの切り落としとご飯で作っていますが、もちろん普通のまぐろの刺身や酢飯でも美味しく出来ます♡私はわさびと食べるのが好きですが、シソの葉やネギ、青唐辛子などをお好みのトッピングで、ど~ぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139
に公開
今まで料理はセンス!と、レシピを見たり分量を計ったりもしたことがなかったのですが、最近きちんとレシピ通り作ると、もっとおいしくいろんなものが作れることに気付きました♪そして自分の料理も発表したい!という気持ちがむくむく★ぱぱっと出来る簡単なものばかりで自己満足ですが、少しでもみなさんのお役にたてたらうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ