大根で♪きんぴら風*お弁当にも

なゆほ @cook_40051286
きんぴらを大根で作るとすぐ出来る♪お弁当の隙間おかずにも便利です(^^)
このレシピの生い立ち
大根だときんぴらも簡単かな?と思いまして^^;
大根で♪きんぴら風*お弁当にも
きんぴらを大根で作るとすぐ出来る♪お弁当の隙間おかずにも便利です(^^)
このレシピの生い立ち
大根だときんぴらも簡単かな?と思いまして^^;
作り方
- 1
大根は2~3㎝の長さで、少し太めの千切りにします。
- 2
にんじんも2~3㎝の長さで、細めの千切りにします。
- 3
★の調味料を合わせておきます。
赤唐辛子は2つに割り、中の種をすべて取り除きます。 - 4
鍋にごま油と赤唐辛子を入れ、にんじんから軽く炒めて大根も炒めます。
- 5
大根がしんなりしてきたら、★の合わせ調味料を入れ調味料が無くなるまで炒めたら出来上がり。
お好みで白ごまを振りかけて♪ - 6
レシピID:20041592でさつま芋version【さつま芋で♪きんぴら風*お弁当にも】も公開しました(^^♪
コツ・ポイント
赤唐辛子ですが、辛いのがお好きならば入れっぱなしで作って下さい。
ウチは子供たちが食べるので、ごま油で赤唐辛子を熱し、人参を入れる前に出しています。
辛いのが苦手な方などは、野菜を炒める前に唐辛子を取り除くことをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にもおつまみにも♪大根のきんぴら お弁当にもおつまみにも♪大根のきんぴら
やめられない♪とまらない♪あまじょっぱいピリ辛味!お弁当のすきまに、おつまみに、ハンパに残った大根が立派な一品に! yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19706509