大根で♪きんぴら風*お弁当にも

なゆほ
なゆほ @cook_40051286

きんぴらを大根で作るとすぐ出来る♪お弁当の隙間おかずにも便利です(^^)

このレシピの生い立ち
大根だときんぴらも簡単かな?と思いまして^^;

大根で♪きんぴら風*お弁当にも

きんぴらを大根で作るとすぐ出来る♪お弁当の隙間おかずにも便利です(^^)

このレシピの生い立ち
大根だときんぴらも簡単かな?と思いまして^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 250g
  2. にんじん 50g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. 白ごま 適量
  5. 赤唐辛子 1本
  6. ★和風だし 小さじ1/2
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★みりん 小さじ1
  10. ★酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は2~3㎝の長さで、少し太めの千切りにします。

  2. 2

    にんじんも2~3㎝の長さで、細めの千切りにします。

  3. 3

    ★の調味料を合わせておきます。
    赤唐辛子は2つに割り、中の種をすべて取り除きます。

  4. 4

    鍋にごま油と赤唐辛子を入れ、にんじんから軽く炒めて大根も炒めます。

  5. 5

    大根がしんなりしてきたら、★の合わせ調味料を入れ調味料が無くなるまで炒めたら出来上がり。
    お好みで白ごまを振りかけて♪

  6. 6

    レシピID:20041592でさつま芋version【さつま芋で♪きんぴら風*お弁当にも】も公開しました(^^♪

コツ・ポイント

赤唐辛子ですが、辛いのがお好きならば入れっぱなしで作って下さい。
ウチは子供たちが食べるので、ごま油で赤唐辛子を熱し、人参を入れる前に出しています。
辛いのが苦手な方などは、野菜を炒める前に唐辛子を取り除くことをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なゆほ
なゆほ @cook_40051286
に公開
大学院生息子と大学2娘の母です。調味料は控えめですので、味が薄く感じる方は少し足して下さいね。【2014.クックパッド冬レシピ】≪HMで簡単♪メロンパンみたいなクッキー≫【のこそう、お母さんの味】に≪超~ぐるぐる♪パンみみフレンチトースト≫【クックパッド厳選!お弁当レシピ】≪超~簡単♪カジキの照り焼き*お弁当にも≫を掲載して頂き感謝です♡レシピ随時見直し修正入れてます('◇')ゞ
もっと読む

似たレシピ