いろんな形が楽しい♪スペインのマサパン

マサパン(パを強調)は、いわゆるマジパンで、スペインのクリスマス菓子のひとつです。しっかり焼く事で親しみやすいお味に。
このレシピの生い立ち
スペイン産アーモンドプードルが大量に余ってたので、気になっていたマサパンに挑戦しました。生地作成中はマルコナアーモンドの香りに少々酔いましたが、焼き上がりは日本のマジパン菓子とは一味違った素朴なお菓子になりました。
いろんな形が楽しい♪スペインのマサパン
マサパン(パを強調)は、いわゆるマジパンで、スペインのクリスマス菓子のひとつです。しっかり焼く事で親しみやすいお味に。
このレシピの生い立ち
スペイン産アーモンドプードルが大量に余ってたので、気になっていたマサパンに挑戦しました。生地作成中はマルコナアーモンドの香りに少々酔いましたが、焼き上がりは日本のマジパン菓子とは一味違った素朴なお菓子になりました。
作り方
- 1
アーモンドプードルはふるっておく
- 2
アーモンドプードルとグラニュー糖、レモンの皮のすりおろし、バニラエッセンスをボウルに入れ、スプーンでよく混ぜる
- 3
ボウルの真ん中に卵白を入れ、粉類をかけるようにして混ぜていく。写真のようになったら手でまとめる。
- 4
[3]で、生地がぼそぼそして纏まりにくい場合は、水を小さじ1ずつ入れて調整してください。
- 5
オーブンペーパーを敷いたのし台にのせ、もう一枚のペーパーで挟み、のし棒で薄く伸ばす。半分に折ってまた伸ばす。
- 6
[4]を4回ほど繰り返し、生地が滑らかになったら一つにまとめラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
- 7
生地が落ち着いたら、10〜12gずつに分け、手で好きな形に成型する。天板にオーブンシートを敷き、少し間をあけてのせる。
- 8
表面に卵黄をたっぷりつけ、180度に予熱したオーブンで約10分、表面の卵液に綺麗な焼き色がつくまで焼く。
- 9
オーブンから出したら、天板にのせたまま冷ます。熱いうちは柔らかくて崩れやすいので気をつけてくださいね(=^x^=)
- 10
冷めたら、乾燥剤と共に缶やタッパーに入れて保存してください。
コツ・ポイント
①私は卵を丸々一つ消費したかったので倍量で作りました。生地の半分はレモンの皮とバニラエッセンスを控え、ローマジパンとして保存してます。②成型するのがとにかく楽しいです!柔らか目の粘土のようなので、小さなお子さんも楽しめそう(*^^*)
似たレシピ
-
-
超ふんわり♥シフォンケーキ☆色々応用可♪ 超ふんわり♥シフォンケーキ☆色々応用可♪
色々なケーキやお菓子の土台に出来る超ふんわり美味しいシフォンケーキ。メレンゲをしっかり泡立てる事がポイント! 依里子 -
-
洋菓子屋さんのバニラクッキー(型不要) 洋菓子屋さんのバニラクッキー(型不要)
お店のクッキーは難しくない!簡単だけど美味しいからプレゼントにもピッタリです☆これであなたもお菓子作り上手! シーズーさん☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ