作り方
- 1
◆照り焼き
・鶏肉に塩で下味を付ける。
・フライパンに油をひき、鶏肉を焼く。
※ししとうも一緒に焼いて取り出す。 - 2
8割程度火が通ったら、フライパンの油をペーパーで拭き取り、タレを入れる。
- 3
照りがでたら、取り出して適当な大きさに切る。
- 4
◆丼ぶり
ご飯に刻んだ紅生姜を混ぜる。 - 5
丼ぶりに、ご飯→海苔→玉子→照り焼きの順に盛り付け、ししとうを添えて完成。
コツ・ポイント
紅生姜(生姜の甘酢漬け)をご飯に混ぜることで、サッパリと食べられる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パパっと家にある材料で!照り焼きチキン丼 パパっと家にある材料で!照り焼きチキン丼
鶏もも肉とご飯があれば、あとは家にある野菜やら卵やらを添えて色とりどりの丼にしちゃいます。シンプルですが美味しいですよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19708884