★ピリ辛じゃこピーマン★

せあんな
せあんな @cook_40257927

お弁当にも♪
いつもの味をピリ辛にしたら、ご飯がすすんじゃう。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもなって、ご飯がすすむいつものおかずに、七味唐辛子を入れてみたら、ピリ辛がおいしいと好評でした。

★ピリ辛じゃこピーマン★

お弁当にも♪
いつもの味をピリ辛にしたら、ご飯がすすんじゃう。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにもなって、ご飯がすすむいつものおかずに、七味唐辛子を入れてみたら、ピリ辛がおいしいと好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 5個
  2. ちりめんじゃこ 45グラム
  3. お酒 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 七味唐辛子 お好みの量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを千切りにする。
    写真は、お弁当用に作ったものなので小さめです。大きさはご自由にどうぞ。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、ピーマンを炒める。

  3. 3

    2に、ちりめんじゃこをいれて炒める。

  4. 4

    調味料を入れて、水分が飛ぶまで炒める。

    最後に七味唐辛子をかけて混ぜればできあがり。

コツ・ポイント

とうがらしはお好みで。
入れ過ぎると、食べたいのに辛くて食べられないとクレームがきます(笑)
ちなみに、甘めの味付けです。
水分は飛ばしたほうが味をすっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せあんな
せあんな @cook_40257927
に公開
こんにちは★夫と2人の子どもをもつ保育士かあちゃんです。面倒くさがり屋のため、早くて簡単でおいしく、ボリューミーなご飯をどうすれば作れるか、毎日頭をかかえて考えてます(笑)家族がおいしいと言ってくれるのが一番嬉しいので、面倒くさい気持ちに負けないように食事づくりを頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ