アカエイの煮付け

明石浦漁業協同組合 @akashiura
アカエイの身はクセもなく淡白で煮付けとの相性も良く美味。市販価格も安く家計の味方です。
このレシピの生い立ち
昔からなぜかゲテモノ扱いされ勝ちなアカエイですが、活け締めして丁寧に下処理すればくせのない白身で皮にはコラーゲンたっぷり、ヒレ先であれば軟骨もコリコリ食感でムダなく美味しく食べられます^^
アカエイの煮付け
アカエイの身はクセもなく淡白で煮付けとの相性も良く美味。市販価格も安く家計の味方です。
このレシピの生い立ち
昔からなぜかゲテモノ扱いされ勝ちなアカエイですが、活け締めして丁寧に下処理すればくせのない白身で皮にはコラーゲンたっぷり、ヒレ先であれば軟骨もコリコリ食感でムダなく美味しく食べられます^^
作り方
- 1
アカエイの切り身は表面を丁寧に擦りサッと熱湯をくぐらせて余分なヌメリをこすり落とし、適当な大きさにカットする。
- 2
鍋に生姜、料理酒を入れて煮立たせ、アカエイの切り身を入れ落とし蓋をして吹きこぼれに注意しながら中火で一気に蒸し上げる。
- 3
3分程度して切り身に火が通ったら、砂糖、醤油、みりんの順に加え、煮汁を切り身にかけながら照りが出るまで煮詰めて完成。
コツ・ポイント
煮汁を冷やせば料亭の味にも負けないぷるぷる美味しい煮こごりの出来上がり。
熱々のごはんと一緒にお召し上がり下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19716778