もち米不要!簡単、失敗なし!いかめし☆

琉梨mama @cook_40047049
火の通りの心配がいらずに失敗無し!!まぁとにかく簡単☆もち米使ってナイのにもち米みたいなもちもち。その秘密は・・・
このレシピの生い立ち
もち米なくてもいか飯作りたいって思って。
もち米不要!簡単、失敗なし!いかめし☆
火の通りの心配がいらずに失敗無し!!まぁとにかく簡単☆もち米使ってナイのにもち米みたいなもちもち。その秘密は・・・
このレシピの生い立ち
もち米なくてもいか飯作りたいって思って。
作り方
- 1
米を研ぎ、2合の目盛りの少し下まで水を入れて1cm角に切った餅を入れて30分置いてスイッチオン!
- 2
ご飯が炊けるまでの間にいかの処理。つぼ抜きにして洗い中を綺麗にする。☆を圧力鍋に入れて火にかける。
- 3
ご飯が炊けたらよく混ぜる。もち米のように!!それをいかの中に詰める。口を楊枝で止め5ヶ所くらいフォークで穴をあける。
- 4
③を沸騰させた煮汁の中に入れて圧力鍋のふたをする。圧がかかったら弱火で10分加熱。そのまま放置。
- 5
1〜2時間経ってふたを開け煮汁が少しこってりするまで煮詰めたら完成!!
コツ・ポイント
ご飯を詰める時はいかが縮む事も考えて少なめに。破裂防止&味のしみの為にも穴をあけてくださいね☆残ったいかゲソも一緒に煮てもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
失敗なし やわらか いかめし 失敗なし やわらか いかめし
化学調味料無添加だし汁不要色々入れない、いかだけのいかめし。先におこわを作ってからイカに詰めるので、破裂無し。イカにはほんの少ししか火を入れないので固くならない。煮汁は後で大根や里芋を煮ることができるのでたっぷり使って大丈夫。何度か試しましたが、この作り方が1番美味しいと思いました。クックIQ0RCQ☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723903