ホワイトチーズムースケーキ♡

カットした時の萌え断が可愛いケーキです
このレシピの生い立ち
ミルキーなホワイト生地に、色味の綺麗なチーズムースといちごを合わせたくて作りました
ホワイトチーズムースケーキ♡
カットした時の萌え断が可愛いケーキです
このレシピの生い立ち
ミルキーなホワイト生地に、色味の綺麗なチーズムースといちごを合わせたくて作りました
作り方
- 1
【下準備】
15㎝セルクルの内側に高さのあるムースフィルムをセットする(約10㎝)
底をアルミホイルで覆う粉をふるう
- 2
ゼラチンは水でふやかしレンジで溶かしてから使う
クリームチーズは柔らかくしておく
ホワイトチョコは溶けやすいようにきざむ - 3
ロール天板(25×30㎝)にオーブンシートを敷く
ムース用の生クリーム110gは7分だてにする
オーブンを150度に予熱 - 4
【ホワイト生地】
生クリーム、牛乳、ホワイトチョコを合わせ、湯煎で溶かしそのまま保温しておく - 5
ボウルに卵白と砂糖を入れ、ハンドミキサーでツノが立つくらいしっかりしたメレンゲを作る
- 6
④とふるった薄力粉を合わせ、粉っぽさがなくなるまで混ぜあわせる
⑤のメレンゲを少し混ぜてなじませる - 7
残りのメレンゲと合わせてさっくり混ぜ、生地がツヤッとなってきたらOK
シートを敷いたロール天板へ流し入れる
- 8
カード等で生地を平らにし天板底を軽く叩いて気泡をぬく
150度予熱140度で約20分焼成
オーブンによって調整して下さい - 9
表面を触って生地がつかなければOK
焼成後は側面のシートを外し、乾燥しないようにラップをして粗熱をとる
- 10
粗熱が取れたらシートを外し、型にあうようにカットする
綺麗な生地が表に出るようにすること
側面は高さ約3.5㎝です - 11
カットした生地を側面→底面の順にセットする
底面は15㎝セルクルで抜いた後、少しカットして押し込む感じ
- 12
いちごは洗ってヘタを取り、ペーパーで水気を拭き取る
なるべくいちごの大きさを合わせて、生地の中に隙間なく並べる
- 13
【レアチーズムース】
ボウルに柔らかくなったクリームチーズ、ヨーグルト、レモン汁を入れ滑らかになるまでよく混ぜ合わせる - 14
ボウルに卵黄と20gの砂糖を入れ白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる
鍋に牛乳と残りの砂糖を入れ沸騰させ卵黄のボウルに注ぐ - 15
鍋に戻し入れ、弱火にしゴムベラで底から混ぜ、トロッとしてきたら火を止める
ふやかしたゼラチンをレンジで溶かし入れ混ぜる - 16
濾しながら⑬とよく混ぜ合わせ、滑らかな生地にする
- 17
7分立てに泡立てた生クリームと⑯を混ぜ合わせる
- 18
⑫の中に注ぎ入れ、上面が固まるまで冷蔵庫で冷やす
- 19
刻んだホワイトチョコと、温めた牛乳&生クリームを合わせて溶かす
水あめ、ふやかしたゼラチンをレンジで溶かし入れる
- 20
よく混ぜ合わせたら、固まった⑱の上面に流し、半日くらい冷蔵庫で冷やしてできあがり
- 21
デコレーションするとこんな感じ
- 22
いちごver.は
ID20302411 - 23
フレジェ風も可愛いですょ
コツ・ポイント
・ホワイト生地の焼成時間&温度はオーブンによって調節して下さい
・中に入れるいちごの大きさを揃えて並べると、カットした時の萌え断が綺麗に仕上がります
・オーブンシートはくり返し使えるオーブンシートを使っています
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスで★「いちごムースケーキ」★ ホットケーキミックスで★「いちごムースケーキ」★
ホットケーキミックスで簡単にケーキが焼けます♪いちごムースは甘さを少なめにあっさり味にしています! みらい -
-
-
-
-
ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ! ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!
人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。 sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ