ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!

人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。
このレシピの生い立ち
ひし餅のような3色ケーキを作りたいと思い、さっぱりと食べられるムースにしました。
ストロベリーチーズとヨーグルト、抹茶の良い香りが楽しめる楽しいケーキです。
今回は薄めだったので2段に重ねましたが、深い型で作ると1段で大丈夫です。
ひなまつりに!3色ひし餅風ムースケーキ!
人気検索トップ10入り!抹茶スポンジ・ヨーグルトムース・ストロベリーチーズムースの3層仕立て!見た目も可愛いケーキです。
このレシピの生い立ち
ひし餅のような3色ケーキを作りたいと思い、さっぱりと食べられるムースにしました。
ストロベリーチーズとヨーグルト、抹茶の良い香りが楽しめる楽しいケーキです。
今回は薄めだったので2段に重ねましたが、深い型で作ると1段で大丈夫です。
作り方
- 1
薄力粉と抹茶を混ぜておきます。耐熱容器に牛乳とバターを入れて500wで30秒レンジで温めて溶かしておきます。
- 2
メレンゲを作ります。砂糖を3回以上に分けて加えながら、しっかりとツノの立つメレンゲにします。
- 3
卵黄を加えてよく混ぜ、ゴムベラに持ち替えます。オーブンを170℃20分に余熱開始します。
- 4
粉類をふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜます。ある程度混ぜたら牛乳とバターを少しずつ加えます。
- 5
練らないように注意しながら、しっかりと粉っぽさと水っぽさがなくなるまでよく混ぜます。生地につやが出ます。
- 6
型に流し、軽く落として空気を抜きます。170℃で20分焼き、竹串を刺して何もついてこなければOKです。
- 7
焼きあがったら縮み防止に高いところから一度落とします。ナイフを入れて肩を外し、オーブンシートの上に逆さに置きます。
- 8
オーブンシートを乗せ、再び型をかけて粗熱を取ります。
- 9
ヨーグルトムースから作ります。ヨーグルト・砂糖・レモン汁を混ぜます。
- 10
生クリームを泡立てます。8分くらいの固めの泡立て具合にします。
- 11
⑨と⑩をよく混ぜます。ゼラチンを分量のお湯でよく溶かして加え、さらに混ぜます。
- 12
スポンジの粗熱が取れたら、2枚にスライスします。
- 13
クッキングシートを写真の様に敷いてスポンジを1枚型に入れます。
- 14
ヨーグルトムースをなるべく平らに乗せ、冷蔵庫に入れておきます。
- 15
ストロベリーチースムースを作ります。まずイチゴをつぶします。つぶし方はお好みで!
- 16
クリームチーズを室温に戻して練り、砂糖とレモン汁を加えてよく混ぜます。
- 17
⑮と⑯を混ぜます。
- 18
生クリームを泡立てます。8分くらいの固めの泡立て具合にします。
- 19
⑰と⑱を混ぜます。ゼラチンを分量のお湯でよく溶かして加え、さらによく混ぜます。
- 20
表面が固まっていることを確認して、ストロベリームースを流し、平らにします。ラップで包んで冷蔵庫で2時間以上冷やします。
- 21
冷えたら型から外し、側面をきれいに切り落とします。4等分して2段重ねにします。
- 22
トッピング用のイチゴを細かく刻んで上に飾って出来上がりです!
- 23
余ったスポンジは、カップにヨーグルトと共に入れ、苺を飾ってメープルシロップをかけると簡単パフェになります!
コツ・ポイント
ゼラチンはよく溶かしてください。加えるときは少しづつ加えますが、加えたらすぐに混ぜることを忘れないようにしてください!
生のイチゴを使うと、色づきはほんのりです。はっきり色の違いを出したい時は、着色料を加えてみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ ひな祭りに★菱餅風3色ムースケーキ
もうすぐひな祭り。桃の節句にちなみピンクの桃ムース、レアチーズ、抹茶レアチーズを重ねて、菱餅風ケーキを作りました。velaine
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ