HCMでさつまいも蒸しパン

☆ともサラ☆
☆ともサラ☆ @cook_40076839

サツマイモを切って入れるだけだとサツマイモの甘さが足りなかったり芯が残る時があるので先に甘煮を作ることで失敗なく出来ます
このレシピの生い立ち
サツマイモ蒸しパンが好きですが市販のはちょっと甘過ぎで自分で調整して作れないかと思い作ってみました。

HCMでさつまいも蒸しパン

サツマイモを切って入れるだけだとサツマイモの甘さが足りなかったり芯が残る時があるので先に甘煮を作ることで失敗なく出来ます
このレシピの生い立ち
サツマイモ蒸しパンが好きですが市販のはちょっと甘過ぎで自分で調整して作れないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ8個程出来ます
  1. HCM 1袋(200g)
  2. 1個
  3. 牛乳 100ml
  4. さつまいも(甘煮用) 中1本)
  5. 砂糖(甘煮用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    先にサツマイモの甘煮を作ります。

  2. 2

    サツマイモを小さめのサイコロ状に切ります。切り終えたら水にさらします。

  3. 3

    小さめの鍋にサツマイモを入れ、サツマイモが被るくらい水を入れます。

  4. 4

    グツグツしてきたら砂糖を入れます。

  5. 5

    串で刺してみて、ちょっと固いくらいで火を止めます。この後蒸すので火が通り過ぎると形が崩れてしまいます。

  6. 6

    次に蒸しパンの生地を作ります。ボールに残りの材料を全て入れ混ぜます。

  7. 7

    混ざった所に先ほど作っておいたサツマイモの甘煮を2/3程入れ再び混ぜます。

  8. 8

    残った甘煮はトッピング用にとっておきます。トッピングがいらなければ全て甘煮は生地に混ぜて下さい。

  9. 9

    出来た生地をカップに2/3程スプーンなどで入れ、上に残しておいた甘煮をパラパラとかけ蒸します。

  10. 10

    串を刺して何も付いてこなくなるまで蒸したら完成。だいたい15分程です。

コツ・ポイント

HCM使用なので甘さは控えめです。甘さの調整はサツマイモの甘煮でして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ともサラ☆
☆ともサラ☆ @cook_40076839
に公開
愛知県在住(๑′ᴗ‵๑)3人のママです。皆さま、いつもつくれぽありがとうございます。仕事が忙しい時などには掲載が遅くなったりすることがありますが、ご了承下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ