卵とわかめのにんにく醤油炒め。

つかぽん。 @cook_40095688
玉子の黄とわかめの緑と長ねぎの白で、彩りよく。にんにく醤油の香りに食欲をそそられる、お米にピッタリの簡単&手軽なおかず。
このレシピの生い立ち
わかめと長ねぎの味噌汁を作っているときに、卵パックを落として殻にヒビが!シンプルな玉子焼きにと思いましたが、わかめと長ねぎと一緒に炒めたらなかなか美味しい。その時は適当だったのでちょっと物足りなく、足したり引いたりしてレシピにしました。
卵とわかめのにんにく醤油炒め。
玉子の黄とわかめの緑と長ねぎの白で、彩りよく。にんにく醤油の香りに食欲をそそられる、お米にピッタリの簡単&手軽なおかず。
このレシピの生い立ち
わかめと長ねぎの味噌汁を作っているときに、卵パックを落として殻にヒビが!シンプルな玉子焼きにと思いましたが、わかめと長ねぎと一緒に炒めたらなかなか美味しい。その時は適当だったのでちょっと物足りなく、足したり引いたりしてレシピにしました。
作り方
- 1
長ねぎは薄め斜め切り。わかめはたっぷりの水で戻し、しっかり水気を切り、粗く刻む。※わかめ戻し時間はコツ・ポイント参照。
- 2
ボウル等に●調味料を加え、混ぜ合わせる。水気を切ったわかめを加え、混ぜ合わせる。
- 3
(工程:2)ボウルに、卵を割り入れ、全体を混ぜ合わせる。
- 4
フライパンに油を加え、中火で熱し、長ねぎを加えてさっと(30秒ほど)炒める。
- 5
卵(工程:3)を流し入れたら、菜箸等であまり触らずフライパンをあおり、ふんわり炒め、好みの固さになったらできあがり。
コツ・ポイント
わかめ(乾燥)の戻し時間について、玉子と一緒に炒める(熱を加える)ので、商品パッケージに記載されている半分の時間で戻してください。
戻したわかめが大きいと、炒めにくく食べにくいので、水気をしっかり切ってから、粗めに刻んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739062