明太なめたけ レンジで4分

GoGo島みかん @cook_40062377
自家製なめたけ最高傑作!キムチの素使いで、たくさーん明太子が入っているような贅沢感のなめたけです。高く売れそうです。
このレシピの生い立ち
ずっと迷走中のレシピをようやくアップ。明太子だけでは上手くいかなかったレシピが、キムチの素を加えることでたくさーん明太子が入っているような色と味に。
明太なめたけ レンジで4分
自家製なめたけ最高傑作!キムチの素使いで、たくさーん明太子が入っているような贅沢感のなめたけです。高く売れそうです。
このレシピの生い立ち
ずっと迷走中のレシピをようやくアップ。明太子だけでは上手くいかなかったレシピが、キムチの素を加えることでたくさーん明太子が入っているような色と味に。
作り方
- 1
えのきはいしづきを除いて、2センチ位にカットする。いしづきに近いところは良くほぐしておく。
- 2
耐熱性の容器に入れて調味料を入れる。明太子はここでは入れません。
- 3
レンジ500W4分加熱する。ラップなしで。
- 4
加熱が終わったら明太子を加え、明太子をほぐすように混ぜる。余熱で明太子も火が通ると思います。
- 5
火の通りが心配な方や冷凍の明太子の時は、念のためにもう一度500W40秒加熱してください。もう一度ブクブクなるまでです。
- 6
完全に冷めたら保存容器に移して冷蔵庫で保存してください。
- 7
キムチの素 私はこちらのものを使用しました。キムチ鍋の素とは違いますのでお間違い無く…桃屋とエバラが有名ですね。
- 8
基本のマイレシピのなめたけ
レシピID20332418
コツ・ポイント
明太子はもっと量を減らして10g位でもびっくりするほど明太子味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740392