簡単♪手作りなめたけ

姐御っち @cook_40059384
とっても簡単☆手作りなめたけです(o^ω^o)
このレシピの生い立ち
えのき茸をまとめ買いした時に作ってみた1品です♪
手早く簡単に作れる割に美味しいので、我が家では市販品のなめたけ購入回数が減りました(笑)
『万能つゆ』はめんつゆやこんぶだしつゆなど2~3倍希釈のものがオススメです。
簡単♪手作りなめたけ
とっても簡単☆手作りなめたけです(o^ω^o)
このレシピの生い立ち
えのき茸をまとめ買いした時に作ってみた1品です♪
手早く簡単に作れる割に美味しいので、我が家では市販品のなめたけ購入回数が減りました(笑)
『万能つゆ』はめんつゆやこんぶだしつゆなど2~3倍希釈のものがオススメです。
作り方
- 1
えのき茸の石突きをとり、3等分くらいに切ってほぐしておきます。
- 2
鍋に、酒・みりん・万能つゆ・醤油を入れて火をつけます。
沸騰したら中火にしてから切ったえのき茸を入れて下さい。 - 3
焦げないよう&出汁が絡むように全体を混ぜていると、出汁が煮詰まって写真のようにとろみが付いてきます。
これで完成です♪ - 4
火を止めて荒熱が取れたら器にうつしてくださいね♪
器に移す前に七味を少し混ぜるとピリ辛になりますよ(≧▽≦)v
コツ・ポイント
えのきをいれる際にしいたけやなめこを混ぜたりとアレンジも簡単にできます♪
(甘めがお好みの方はえのきを入れる前に砂糖を足してください)
我が家ではこのなめたけを卵かけご飯の際、醤油の代わりに混ぜて食べちゃいます(≧▽≦)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17595510