半月焼のアレンジ

エミちゃん
エミちゃん @cook_40051101

定番の目玉焼きを二つに折った半月焼きに
色々挟んでアレンジ!
このレシピの生い立ち
ある雑誌で半月焼きを知りました。
息子が半熟を嫌うのでちょうど良いなって思い
ワンパターンの目玉焼きに変化を。
挟むものによってタレも色々工夫。

半月焼のアレンジ

定番の目玉焼きを二つに折った半月焼きに
色々挟んでアレンジ!
このレシピの生い立ち
ある雑誌で半月焼きを知りました。
息子が半熟を嫌うのでちょうど良いなって思い
ワンパターンの目玉焼きに変化を。
挟むものによってタレも色々工夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. ハム 2枚
  3. しその葉 2枚
  4. 少々
  5. 醤油、酒、みりん 各小匙1

作り方

  1. 1

    普通に目玉焼きを焼きます。
    その時黄身を崩します。

  2. 2

    ハム・シソの葉をのせて卵を半分にします。

  3. 3

    お好みの硬さになったら皿に盛ります。

  4. 4

    醤油・酒・みりんを混ぜて卵に掛けますが、お好みで醤油だけでも良いです。

  5. 5

    中に挟む材料は色々アレンジできます。
    海苔とチーズにオイスターソースと酒を混ぜたものを掛けます。

  6. 6

    またベーコンとコーンにはカレー粉と塩少々混ぜたものを。
    ツナ・玉ねぎのスライスをケチャップと酒を混ぜたものを掛けます

  7. 7

    挟むものは色々無限にアレンジできます。お弁当に最高ですね。

コツ・ポイント

特にコツはありませんが、卵の硬さはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エミちゃん
エミちゃん @cook_40051101
に公開
夫婦二人だけの生活になると、手間を掛けたお料理から遠くなりがちです。でも、クックパッドで簡単メニューを見つけると嬉しくなりますね。
もっと読む

似たレシピ