卵の半月焼き

スポンジマミィ @cook_40119375
目玉焼きを半分に折ってじっくり焼くだけ、だし醤油を絡めて簡単お弁当の一品に
色々挟んで焼いても‥‥アレンジ無限大~
このレシピの生い立ち
お弁当に目玉焼きを入れようと思い、半分に折って焼いてみました。
卵の半月焼き
目玉焼きを半分に折ってじっくり焼くだけ、だし醤油を絡めて簡単お弁当の一品に
色々挟んで焼いても‥‥アレンジ無限大~
このレシピの生い立ち
お弁当に目玉焼きを入れようと思い、半分に折って焼いてみました。
作り方
- 1
フライパンを温めオリーブオイルを馴染ませて、卵をフライパンに近い位置から静かに割り入れ、塩こしょうします。
- 2
白身が焼けてきたら、フライ返しで半分に折り半月に落ち着くまで軽く押さえて中火弱で暫く焼き
ひっくり返してじっくり焼きます - 3
黄身にも火が通ったら、だし醤油を回しかけ、絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当用なので、黄身はしっかり火を通します。黄身を割って、チーズやマヨネーズ、ケチャップを挟んで焼いても!
似たレシピ
-
-
だし醤油で和風!ハムエッグトースト だし醤油で和風!ハムエッグトースト
焼いたトーストにロースハムと半熟の目玉焼きを乗せたら、だし醤油を数滴(^o^)♪だし醤油の旨みでいつもよりも数段美味しい ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18976729