アンコウやカワハギで♪白身魚の味噌汁

★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
逗子市

新鮮な白身魚は味噌汁にしても美味しいです。
今回は北海直送の鮟鱇と赤味噌です。
トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
良い鮟鱇を安く買えたので買ったばかりの赤味噌で汁物を作ろうと思い立って。美味しかったです。

アンコウやカワハギで♪白身魚の味噌汁

新鮮な白身魚は味噌汁にしても美味しいです。
今回は北海直送の鮟鱇と赤味噌です。
トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
良い鮟鱇を安く買えたので買ったばかりの赤味噌で汁物を作ろうと思い立って。美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋いっぱい分
  1. 鮟鱇あんこう 1パック
  2. 長ネギ 適宜
  3. 1000cc
  4. 20cc
  5. 昆布 20cmくらい
  6. みそ味噌 適宜

作り方

  1. 1

    小ぶりの白身魚か切り身は水洗いしておく。

  2. 2

    鍋に水、酒、昆布、魚、長ネギなどの野菜を入れて火にかける。冷凍してある長ネギを使いました。

  3. 3

    魚がぷりぷりして火が通ったら味噌を溶き入れる。今回は赤味噌で作りました。

コツ・ポイント

魚をよく洗っておく。カワハギなどの生臭さを取るには熱湯をくぐらせてから洗っておく。白身魚はたいていなんでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★かずmama★
★かずmama★ @cook_40241753
に公開
逗子市
自宅サロン経営者。元飲食店経営。食育、開業アドバイザー◆家庭料理とお総菜の備忘録。簡単メニュー、お弁当おかず、ヘルシーメニュー、たまに居酒屋、クラブ、スナックのおつまみ(笑)鎌倉野菜love!愛情料理でご家族を笑顔に健康に。
もっと読む

似たレシピ