十五夜に♥お月見うさぎのカボチャ饅頭

♥ニュース掲載レシピ♥
レンジで2分加熱するだけ
HMで作る薄皮生地でお月様をイメージしたカボチャ餡をたっぷり包みました
このレシピの生い立ち
お月見に可愛いレシピを考えました♡
レンジで蒸すので冷めるとだんだん硬くなってしまうのですが、レンジで温めれば再びふんわりが復活します♡
プレゼントするのでフワフワを持続させたい場合は蒸し器で蒸すのがオススメです♡
十五夜に♥お月見うさぎのカボチャ饅頭
♥ニュース掲載レシピ♥
レンジで2分加熱するだけ
HMで作る薄皮生地でお月様をイメージしたカボチャ餡をたっぷり包みました
このレシピの生い立ち
お月見に可愛いレシピを考えました♡
レンジで蒸すので冷めるとだんだん硬くなってしまうのですが、レンジで温めれば再びふんわりが復活します♡
プレゼントするのでフワフワを持続させたい場合は蒸し器で蒸すのがオススメです♡
作り方
- 1
♥饅頭生地♥
ホットケーキミックスと水をスプーンでひとまとまりにしたら4等分にします
(このまま生地を少し休ませます) - 2
♥カボチャ餡♥
カボチャはよく洗ってラップしたらレンジ600w4分程度柔らかくなるまで加熱します - 3
カボチャの実を100g(多少前後してOK )取り出して、熱いうちにバター・砂糖を加えたらよく混ぜます
- 4
4等分にして丸めます。
パサついて丸めにくい場合は手に水をつけて丸めると丸めやすいです - 5
分量外のホットケーキミックスを手と作り方1の生地にたっぷりつけながら生地をのばし、真ん中に3のかぼちゃ餡をのせます
- 6
餡が見えないように生地をしっかり包みます
- 7
クッキングシートまたは油を塗った耐熱皿に6のお饅頭をのせたら全体に軽くラップしてレンジ500w1分半~2分程度加熱します
- 8
生地はふんわり蒸しあがります
※生地は加熱しすぎると水分が飛びすぎて硬くなるので気を付けて下さい - 9
チョコレートやアイシング等でうさぎの顔を描いたら可愛いです♥
レシピの目はホワイトチョコレートに食紅を混ぜました - 10
レタスクラブニュースで取り上げていただきました♥
- 11
十五夜うさぎパン
レシピID:19985845
コツ・ポイント
かぼちゃあんのかわりに市販のあんこで代用するとさらにお手軽です♡
冷めて硬くなったら軽く水に濡らしラップしてレンジ600w30秒程度加熱するとふっくら感が復活します♥
カボチャのかわりにさつまいもでも美味しく作れます♥
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で★カボチャ餡の蒸しまんじゅう 炊飯器で★カボチャ餡の蒸しまんじゅう
ノンオイル・ノンエッグ・ノンシュガーのアレルギー対応おやつです!濃厚なカボチャ餡を米粉の生地で包みました。もっちりおいしぃ~♪炊飯器で蒸すので、とっても簡単です。 mioママ -
-
-
-
\大同電鍋レシピ/かぼちゃ饅頭 \大同電鍋レシピ/かぼちゃ饅頭
熊本の郷土料理、かぼちゃのおまんじゅうかぼちゃを加熱してあんを作り、生地で包んで蒸し上げる、電鍋が大活躍するおやつです 大同電鍋公式レシピ -
その他のレシピ