離乳食後期*さつまいもと豚挽き肉の煮物

♡ひぃらぃ♡ @cook_40127633
赤ちゃんが好きなさつまいもの甘味でよく食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
和風の味付けが大好きな息子に♡
これからおいしいさつまいもを使って栄養満点なあんかけ♪
離乳食後期*さつまいもと豚挽き肉の煮物
赤ちゃんが好きなさつまいもの甘味でよく食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
和風の味付けが大好きな息子に♡
これからおいしいさつまいもを使って栄養満点なあんかけ♪
作り方
- 1
さつまいも、人参を8㎜角位に切り、さつまいもは水に付けておく。
いんげんも刻んでおく。 - 2
人参は耐熱皿に入れてラップして600wで1~2分位チン。
- 3
水を切ったさつまいも、人参、いんげんを鍋に入れてヒタヒタの水を入れてさつまいもが柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 4
さつまいもが柔らかくなったら豚挽き肉を入れて煮る。
アクが出てきたらしっかり取る。 - 5
挽き肉に火が通ったら鰹節と醤油を入れて水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
人参は小さく切ったらレンジでチンして柔らかくしておく。
途中で水分が少なかったら増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期。人参とさつまいものミルク煮 離乳食後期。人参とさつまいものミルク煮
離乳食後期のレシピです。野菜の優しい味で我が子もパクパク食べちゃいます。さつまいもを使っているので、ほんのり甘いです。 5児母みぞもっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19758101