星○珈琲店風ふわふわホットケーキ

みなみのり
みなみのり @cook_40205758

星○珈琲店風みたいなふわふわのホットケーキを家で食べたくて♥(ホットケーキのみのレシピです)
このレシピの生い立ち
分厚いホットケーキが家で作りたくてやってみました。最初に15分焼いてみたら焦げました。濃い目の焼き色なら12分位でした。

星○珈琲店風ふわふわホットケーキ

星○珈琲店風みたいなふわふわのホットケーキを家で食べたくて♥(ホットケーキのみのレシピです)
このレシピの生い立ち
分厚いホットケーキが家で作りたくてやってみました。最初に15分焼いてみたら焦げました。濃い目の焼き色なら12分位でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホットケーキミックス 200グラム
  2. 1個
  3. 牛乳 150ml
  4. サラダ油 適量
  5. セルクルの代わりに牛乳パックを使う場合
  6. 牛乳パック 空1個
  7. クッキングペーパー パックにあわせて

作り方

  1. 1

    セルクルがない場合は牛乳パックとクッキングペーパーでこんな感じに作ります。ホチキスで止めてます。

  2. 2

    ボールにホットケーキミックスと卵と牛乳をいれ、よく混ぜます。(普通にホットケーキ作るのと同じ)

  3. 3

    フライパンをよく温め、サラダ油をひき牛乳パックで作った型を中央に置き、生地を容器の1/2くらいまで流し込みます。

  4. 4

    極弱火にして10~12分フライパンに蓋をしてじっくり焼きます。

  5. 5

    10分位すればよく膨らんでくるので、様子を見て、型ごと裏返して更に5分くらい焼きます。

  6. 6

    5分位したら、竹串を刺して、中まで火が通っていれば出来上がり。

コツ・ポイント

必ず、フライパンの蓋をして下さい。
火加減は極弱火で。
10分位でフライ返しで、焼き色を見るといいと思います。
この写真まで厚くしない場合は容器の1/3くらいにして下さい。
写真はリンゴのコンポートとバターが載っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなみのり
みなみのり @cook_40205758
に公開

似たレシピ