【家庭の味】つわぶきと新たけのこの煮物♪

SugiTKC♪ @cook_40242821
歯ごたえのあるつわぶきと柔らかい新たけのこの煮物で春を感じる一品です♪
このレシピの生い立ち
春になると母が、庭先で取れるつわぶきをよく煮物にしていたので懐かしい味です。普段は大ざっぱですが、覚え書きの為に調味料を計り、作ってみました。味が薄かったら調味料を加えて家庭の味に調整して下さいね♪
【家庭の味】つわぶきと新たけのこの煮物♪
歯ごたえのあるつわぶきと柔らかい新たけのこの煮物で春を感じる一品です♪
このレシピの生い立ち
春になると母が、庭先で取れるつわぶきをよく煮物にしていたので懐かしい味です。普段は大ざっぱですが、覚え書きの為に調味料を計り、作ってみました。味が薄かったら調味料を加えて家庭の味に調整して下さいね♪
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、つわぶきを入れて5~6分茹でて少し冷めたら皮を剥いていく(薄手のゴム手袋を使うと便利)♪
- 2
皮を剥いたつわぶきは水に漬けて5cm位に切り、アク抜きのために水を3~4回取り替える♪
- 3
茹でたけのこは水洗いし、半分に切って斜め切りにする。油揚げも半分に切り細切りにする♪
- 4
フライパンに油を引き、つわぶきを3~4分炒めたら、茹で筍と油揚げを加えてさっと炒める♪
- 5
④に★を加え、蓋をして柔らかくなるまで煮る。煮えたら汁気を飛ばして器に盛り付ける♪
コツ・ポイント
つわぶきはアクが強いので、水をしっかり取り替えてアク抜きをして下さい。長いつわぶきは半分にハサミで切り込みを入れ、折った様にして茹でると剝きやすく、根っこの大きい方は煮えにくいので横半分に切ってから煮ると柔らかくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769443