基本のティラミス

定番のイタリアンデザート、ティラミスのレシピです。
作ってすぐより、冷蔵庫で最低2〜3時間冷やしてから、どうぞ。
このレシピの生い立ち
イタリアではサヴォイアルディと呼ばれる、フィンガービスケットを使いますが、手に入らなければ、スポンジケーキなどでも代用できると思います。
基本のティラミス
定番のイタリアンデザート、ティラミスのレシピです。
作ってすぐより、冷蔵庫で最低2〜3時間冷やしてから、どうぞ。
このレシピの生い立ち
イタリアではサヴォイアルディと呼ばれる、フィンガービスケットを使いますが、手に入らなければ、スポンジケーキなどでも代用できると思います。
作り方
- 1
エスプレッソコーヒー4杯分をいれます。砂糖は加えず、そのまま冷まします。
- 2
マスカルポーネチーズと卵黄3個分、砂糖の半分を混ぜ、クリームを作ります。
- 3
卵白をハンドミキサーで泡立てます。白っぽくなってから残りの砂糖を加えて、さらに固くなるまで泡立てます。
- 4
2と3をさっくりと混ぜ合わせ、冷蔵庫で15分間程休ませます。
- 5
フィンガービスケットをコーヒーに軽く浸し、容器の底に敷き詰めます。
- 6
その上に4のクリームを敷きます。クリームの上には茶漉しなどで漉しながら、ココアパウダーをふります。
- 7
5と6の作業を繰り返し。フィンガービスケットは下の層が縦向きなら次は横向きと交互に並べると取り分ける際に崩れにくいです。
- 8
最後の層をココアパウダーにして仕上がりです。冷蔵庫で2〜3時間冷やしてから、切り分けてお召し上がり下さい。
- 9
マスカルポーネチーズ(250g)は生クリームとレモン汁を使って作ることができます。レシピID : 19793446
コツ・ポイント
コツはビスケットをコーヒーに浸しすぎないことです。
私は子供も食べられるように、コーヒーをオルゾーなど、子供でも飲める飲み物に置き換えて作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単・本場の味 ローカロリー ティラミス 簡単・本場の味 ローカロリー ティラミス
材料さえあれば 15分位で あっという間に出来ちゃうけど 本格イタリアの味! カロリー控えめ 大人の味のティラミス♪ atom-love -
-
ランチのデザートはティラミス ランチのデザートはティラミス
イタリアンコースランチのデザートはティラミス。お客様も大喜びの一品。濃いコーヒーと一緒にどうぞ。ビスケットはマミーなどでも。またはブリオッシュというアイディアもあります!! サイコマメ -
その他のレシピ