うずら豆の煮豆

こえだ☆りの @cook_40107061
すっきりした甘みで、いくらでも食べられちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
煮豆は作るたびに味にばらつきが出て、なかなか味が決まりませんでしたが、
豆を軟らかく煮てからシロップ液に浸けることにより、毎回変わらず、美味しく仕上がるようになりました(*^^*)
うずら豆の煮豆
すっきりした甘みで、いくらでも食べられちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
煮豆は作るたびに味にばらつきが出て、なかなか味が決まりませんでしたが、
豆を軟らかく煮てからシロップ液に浸けることにより、毎回変わらず、美味しく仕上がるようになりました(*^^*)
作り方
- 1
豆はサッと洗い、たっぷりの水に一晩浸けて戻します。
- 2
鍋に水気をきった豆とたっぷりの水を入れて中火にかけます。沸騰したらそのまま10分程茹で、ざるに上げ水気をきります。
- 3
再度、鍋に豆とたっぷりの水を加え火にかけます。沸騰したらアクを取り、弱火で豆がすっかり軟らかくなるまで煮ます。
- 4
豆を煮ている間に、別鍋にシロップ液の材料を入れ、弱火で15分程煮て軽くとろみをつけます。
- 5
4の別鍋に、軟らかく煮上がった豆を水気をきって加え、更に10分程煮たら、醤油と塩を加えて味を整えます。
- 6
煮汁に浸けたまま冷まし、味を含ませて出来上がり♪
コツ・ポイント
豆がすっかり軟らかくなってから、シロップ液に加えて下さい。
今回は豆が古いものだったので、1時間程煮ました。
似たレシピ
-
-
-
子供に人気!金時豆・甘い煮豆の天ぷら 子供に人気!金時豆・甘い煮豆の天ぷら
甘い豆って、一度にたくさん食べられなくて余りますよね。揚げ饅頭のように天ぷらにするとパクパク食べられます!a violet
-
-
-
-
-
鍋だけで!ガス代0のふっくら黒豆の煮豆♡ 鍋だけで!ガス代0のふっくら黒豆の煮豆♡
お休みの日にストーブのお守りをしながら簡単に出来ちゃいます!時間はかけても手間なし簡単♡(´˘`๑) はるがきたぁ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784646