低糖質 高タンパク★ツナマヨチーズ焼き★

♡まる
♡まる @cook_40253614

低糖質で高タンパク質なレシピです!
糖質制限ダイエットなどにも最適!
簡単なので、あと1品欲しい時や1人ランチにも☆
このレシピの生い立ち
糖質制限中に考えたメニューです♡
ボリュームもあり、お腹にも溜まりますよ(*^_^*)

低糖質 高タンパク★ツナマヨチーズ焼き★

低糖質で高タンパク質なレシピです!
糖質制限ダイエットなどにも最適!
簡単なので、あと1品欲しい時や1人ランチにも☆
このレシピの生い立ち
糖質制限中に考えたメニューです♡
ボリュームもあり、お腹にも溜まりますよ(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. ブロッコリー 小房 お好きな分量
  4. ツナ缶(水煮) 1缶
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. ピザ用チーズ お好きなだけ
  9. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。
    玉ねぎは細切り。
    ブロッコリーは小房に分けて茹でる。
    ツナ缶は水を切っておく。油漬の場合も同様に。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、玉ねぎとブロッコリーと水切りしたツナを塩こしょうでサッと炒める。

  3. 3

    耐熱のグラタン皿にオリーブオイルを塗り、炒めた②を乗せる。

  4. 4

    ゆで卵の殻を剥いて輪切りにし、③の上に並べる。

  5. 5

    上からマヨネーズをお好みの量かけて、ピザ用チーズを乗せる。

  6. 6

    オーブントースターで焦げ目が付くまで6~7分焼く。

  7. 7

    お好みでパセリやブラックペッパーを。

    ☆出来上がり☆

  8. 8

    5/26 話題入り★
    ありがとうございます^ ^

コツ・ポイント

お皿にオリーブオイルを塗る時は、キッチンペーパーで回し塗ればラクです。
冷凍ブロッコリーを使う際は、レンチンではなくお湯で2分程茹でるとプリプリに!
ツナ缶は油漬けよりも水煮の方がヘルシーですので、ぜひ水煮を使ってください(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡まる
♡まる @cook_40253614
に公開
お料理はまだまだ初心者レベル。母の影響で、添加物や化学調味料を使用せず、できるだけ無添加にこだわってお料理してます。
もっと読む

似たレシピ