オカワカメとスクランブルエッグ

saku95
saku95 @cook_40146840

さっぱりといかがですか。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でおかわかめがたくさん採れるので、いろんな食べ方を試していたらスクランブルエッグとの組み合わせが定番になりました。

オカワカメとスクランブルエッグ

さっぱりといかがですか。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でおかわかめがたくさん採れるので、いろんな食べ方を試していたらスクランブルエッグとの組み合わせが定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おかわかめ 40g
  2. 1個
  3. ポン酢 適量
  4. めんつゆ 2倍 適量
  5. 削り節 少量

作り方

  1. 1

    オカワカメは家庭菜園のを使いました。
    水洗いしておく。

  2. 2

    オカワカメは10枚程度を1単位として小分けに茹でる。茹で時間は15~20秒程度。網やお箸などですくって水へ。

  3. 3

    水に浸けたまま5分程度おいておく。
    ポン酢、めんつゆは1:1でまぜておく。
    ゆず酢があればほんの少し混ぜると風味が〇

  4. 4

    卵は普通にスクランブルエッグにする。
    半熟が残るくらいが好みです。

  5. 5

    おかわかめ、スクランブルエッグにつゆをかけ軽くかき混ぜ、削り節をかけると完成

コツ・ポイント

おかわかめはゆですぎないようにします。
めんつゆは2倍を使うとちょうどいい濃さになりました。濃さは好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saku95
saku95 @cook_40146840
に公開
サクサク料理が目標で、プロフィールもサク(saku)にしました。お手軽においしいものを食べたい~人類共通の願いですね。野菜をおいしく食べるレシピをどんどん広めていきます~ご期待を!まずは自分と家族、そして身近な人用の「おいしい野菜」を作るべく、日々苦戦しています。
もっと読む

似たレシピ