アジと野菜のハチミツ黒酢あん

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

✿話題入り感謝✿
野菜とアジに黒酢あんを絡めた、ボリュームも嬉しい1品です。
フライパン1つで簡単に作ります♪
このレシピの生い立ち
ブリの照り焼きからイメージして、旬のアジでアレンジ、野菜でボリュームを加えました。

「節約ポイントより」
はちみつが入るので、まろやかな味わいで家族も食べやすい。旬の鯵は価格が安いだけでなく、脂がのっていて栄養価も抜群!

アジと野菜のハチミツ黒酢あん

✿話題入り感謝✿
野菜とアジに黒酢あんを絡めた、ボリュームも嬉しい1品です。
フライパン1つで簡単に作ります♪
このレシピの生い立ち
ブリの照り焼きからイメージして、旬のアジでアレンジ、野菜でボリュームを加えました。

「節約ポイントより」
はちみつが入るので、まろやかな味わいで家族も食べやすい。旬の鯵は価格が安いだけでなく、脂がのっていて栄養価も抜群!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. あじ(三枚おろし 150g~200g(大1~小2匹)
  2. 酒(下味用) 小さじ2
  3. 塩コショウ(下味用) 少々
  4. 玉ねぎ 4分の1個(50g)
  5. ピーマン 1個
  6. 人参 30g(少量)
  7. 片栗粉 適量
  8. 大さじ1~
  9. ハチミツ黒酢あん
  10. 黒酢 大さじ1と2分の1
  11. 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. はちみつ 大さじ1と2分の1
  14. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    3枚におろしたアジは小骨をとり、一口大のそぎ切りにします。
    下味の酒と塩コショウをまぶしておきます。

  2. 2

    玉葱は約1cm幅の薄切りに、人参は薄い短冊切りに、ピーマンは約1cm幅の細切りにします。

  3. 3

    ハチミツ黒酢あんかけの材料は合わせておきます。

  4. 4

    1のアジに片栗粉をつけて、油を熱したフライパンで焼きます。
    こんがりと両面を焼いたら、取り出しておきます。

  5. 5

    フライパンに残った油で2の野菜を炒めます。
    しんなりとしたら4のアジを戻し入れ、3の黒酢あんを加えます。

  6. 6

    とろみがつくまで煮詰め、絡めたら出来上がり♪

  7. 7

    2014年6月17日
    プレミアムサービス「節約献立」に掲載して頂き有難うございます^人^

  8. 8

    2014年7月5日
    プレミアムサービス「健康レシピ」
    に選んで下さりとても嬉しいです♬有難うございます♡

  9. 9

    栄養士さんより
    フライパン1枚のお手軽レシピ!さっぱりとした黒酢あんでご飯が進みます。疲労回復にもお勧めの一品です。

  10. 10

    2014年9月4日
    プレミアムサービス
    「太らない献立」
    に掲載感激です♡

  11. 11

    2014年9月21日
    話題入りすることができました♬
    嬉しいコメントのお届け有難うございます^人^

  12. 12

    「はくばく×クックパッドのおいしい健康の雑穀にぴったり!」
    5月のおすすめレシピで紹介頂き感謝です♬

  13. 13

    2016年3月10日
    cookpadニュースでご紹介下さり感激です♬
    有難うございますღˇ◡ˇ

  14. 14

    2016年6月14日
    プレミアムサービス
    「節約献立」
    でご紹介下さり有難うございますღˇ◡ˇ

コツ・ポイント

*ブリでも楽しめます。
ブリは目安、2切れです。

*5の過程で、先に玉葱と人参を炒めてから、ピーマンを加え炒めると、色鮮やかに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ