大人キャラ弁 とりにゃん弁当 遠足

ミオナン @cook_40118951
春らしい、色とりどりの可愛い鳥さんでお弁当を華やかに(((o(*゚▽゚*)o)))
このレシピの生い立ち
鳥好きの友人に、可愛い鳥の人形を戴いたのがきっかけです。
2013/07
大人キャラ弁 とりにゃん弁当 遠足
春らしい、色とりどりの可愛い鳥さんでお弁当を華やかに(((o(*゚▽゚*)o)))
このレシピの生い立ち
鳥好きの友人に、可愛い鳥の人形を戴いたのがきっかけです。
2013/07
作り方
- 1
ご飯にお好みの量のデコフリを混ぜ、ご飯を平らな丸に握る。
- 2
平らな丸の三分の一程を軽くつまんで尻尾部分を作る。
- 3
形を整えていく。
- 4
こんな感じです。
- 5
羽の部分の、ハムとチーズを型抜きする。
- 6
ストローでチーズを型抜きし、レース状にする。(これは幼児用ジュースに付いてたストローです)
- 7
ハムの上に形を揃えてチーズを乗せる。
- 8
型抜きやハサミで目を作ります。
- 9
粗熱が取れたら目をつける。
凍ったままの冷凍コーンをくちばし部分に突き刺す。
7で完成した羽をつける。 - 10
完成です。
お弁当箱に詰める時、レタス等を敷きやや縦よりに詰めると立体感が増すかも?w - 11
※作り方写真では、黄・橙のデコフリと、塩を加えた白ご飯にしてみました。
※デコフリではなく、卵や鮭等で代用しても。
コツ・ポイント
くちばし部分は茹でた人参等で代用しても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800234