離乳食に取り分け!粉吹き芋覚書

美景mama @cook_40264831
赤ちゃんに取り分けOK!しかも簡単!月齢に応じてつぶしたり、出汁やおかゆでのばしてください。
このレシピの生い立ち
助産院で出産した時に院長から取り分け出来るよと教えてもらいました。
わざわざ分けなくてもこれなら皆一緒に食べられます。
離乳食に取り分け!粉吹き芋覚書
赤ちゃんに取り分けOK!しかも簡単!月齢に応じてつぶしたり、出汁やおかゆでのばしてください。
このレシピの生い立ち
助産院で出産した時に院長から取り分け出来るよと教えてもらいました。
わざわざ分けなくてもこれなら皆一緒に食べられます。
コツ・ポイント
初期はじゃがいもの内側を取っておかゆや出汁で伸ばして与えてください。
中期からはスプーンやフォークで食べやすくつぶします。
後期からは食べやすい大きさにそのまま取り分けて大丈夫です。
塩や青のりは月齢に応じて調節を!
似たレシピ
-
-
離乳食モグモグ期★便秘に!きな粉がゆ 離乳食モグモグ期★便秘に!きな粉がゆ
離乳食モグモグ期から完了期までOK!お子さんのお通じや鉄分不足解消!きな粉とおかゆを混ぜるだけの簡単メニュー!! りょまのおかん -
-
-
-
-
離乳食☆じゃがいものお粥(鰹昆布だし) 離乳食☆じゃがいものお粥(鰹昆布だし)
離乳食初期~の赤ちゃんに。お粥だけでは苦手でも、じゃがいもの甘みや、おだしの風味でパクパク。優しい味です(*´∇`*) さるぱんだ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801216