離乳食モグモグ期★便秘に!きな粉がゆ

りょまのおかん @cook_40137265
離乳食モグモグ期から完了期までOK!お子さんのお通じや鉄分不足解消!きな粉とおかゆを混ぜるだけの簡単メニュー!!
このレシピの生い立ち
子供が以前便秘になった時に、母から教わったことを自分流にアレンジしました。
離乳食モグモグ期★便秘に!きな粉がゆ
離乳食モグモグ期から完了期までOK!お子さんのお通じや鉄分不足解消!きな粉とおかゆを混ぜるだけの簡単メニュー!!
このレシピの生い立ち
子供が以前便秘になった時に、母から教わったことを自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
適当な深めの器の中におかゆを盛ります
- 2
きな粉を1の中に入れて混ぜます。小さじ1のお湯を足すとおかゆにきな粉がなじみやすくなります。
- 3
いつも食べる器に盛り付けて完成!あれば青のりを盛り付けてミネラルの補給、ほうれん草ペーストならば鉄分を更に補給できます!
コツ・ポイント
お湯を足さないと場合によってはダマになります。足すことによってなめらかになり、お子様も食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きな粉がゆ(離乳食中期~・介護食にも) きな粉がゆ(離乳食中期~・介護食にも)
たんぱく質豊富な大豆が粉状になっているきな粉。消化も良くいろんな食材に混ぜ合わせやすいので、離乳食や介護食にも最適です。 今日の献立・山城屋 -
離乳食完了期☆簡単きな粉とお芋の蒸しパン 離乳食完了期☆簡単きな粉とお芋の蒸しパン
甘さ控え目なので、離乳食期のお子様にピッタリです!きな粉が入ってるので鉄分が不足しがちな時期の離乳食やおやつに重宝しますヨガママ☆
-
-
離乳食初期:あめ色玉ねぎときなこのお粥 離乳食初期:あめ色玉ねぎときなこのお粥
ノンオイルのあめ色玉ねぎときな粉を混ぜたほんのり甘い初期の離乳食です。きな粉が食べられるようになったらどうぞ。 ちきぽん -
鯛と青のりのお粥 離乳食 冷凍ストック 鯛と青のりのお粥 離乳食 冷凍ストック
鯛だしと青のり香るお粥です♪離乳食とは思えない!鉄分不足に手軽に食べれる青のりを♪冷凍ストックで簡単に! ❁りんかママ❁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253759