お野菜たっぷり離乳食!小松菜パンケーキ

*noa*”
*noa*” @cook_40156600

食欲止まらない娘の為にバランスよく♪卵なし砂糖なしのレシピです♡ミルクとりんごの甘み、ゴロゴロ野菜で食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
よーく食べるうちの娘…。自分で食べたがるので、バランスよく、美味しく、楽しく食事できるよう考えました。あんまり食が進まない子にもまとめて栄養摂れるのでオススメです。簡単、分かりやすい分量にまとめました。

お野菜たっぷり離乳食!小松菜パンケーキ

食欲止まらない娘の為にバランスよく♪卵なし砂糖なしのレシピです♡ミルクとりんごの甘み、ゴロゴロ野菜で食感も楽しめます!
このレシピの生い立ち
よーく食べるうちの娘…。自分で食べたがるので、バランスよく、美味しく、楽しく食事できるよう考えました。あんまり食が進まない子にもまとめて栄養摂れるのでオススメです。簡単、分かりやすい分量にまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチパンケーキ10枚ほど
  1. 小松菜 50g
  2. りんご(又はバナナ 1/4個(半分)
  3. じゃがいも 小半分
  4. 豆腐 50g
  5. 粉ミルク(水または牛乳 20cc
  6. 小麦粉 100g
  7. BP(アルミフリー) 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもをレンジで柔らかくする。子どもが好むぐらいの角切りにしておく。

  2. 2

    粉ミルクを溶かす。うちはキューブをひとつ使ってます。

  3. 3

    ミキサーやブレンダーに、ミルク、小松菜、豆腐、りんごを入れて粉砕する。卵を入れる人はここで。

  4. 4

    ※小松菜には多少アクがあります。うちの子は食べましたが気になる方は茹でてから。ほうれん草は茹でた方がオススメです。

  5. 5

    ボールに小麦粉、BPを入れて泡だて器でかき混ぜる。
    その中に3を入れ、ゴムベラでさっくりとまぜる。

  6. 6

    だいだい混ざったらじゃがいも投入。

  7. 7

    弱火でふんわり焼きます。
    別にじゃがいも並べてから生地を流すとこうなります。
    冷めたら冷凍保存もしてくださいね♪

コツ・ポイント

手づかみが楽しい、離乳食中期、後期、完了期、幼児食に!お子様に合わせて、牛乳やフォローアップミルクを使ってください。お野菜もアレンジしてくださいね。卵なしですが、入れるとよりふわふわに♪小麦粉気になる方は米粉を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*noa*”
*noa*” @cook_40156600
に公開
簡単おいしいをモットーに、レシピ探したり考えたりしてます♡╰(o'╰╯`o)╯よかったら覗いていってください♡
もっと読む

似たレシピ