必ずお気に召す卵サンドイッチですよ

daigaston
daigaston @cook_40052903

山友に教わりました。以来、我が家の定番です。卵が、ピクルスとからし、そして焼きパンの薫りで際立つ美味しさです。
このレシピの生い立ち
山の頂上で食べたサンドイッチが洒落ていて、かつ美味しかったこと。紅茶やミルク紅茶がお供に合います。次は燻製卵で試したいと考えています。からしの代わりに柚子胡椒はどうでしょうか。さらに卵をじょうずに半熟にしたら別の境地になるかもしれません。

必ずお気に召す卵サンドイッチですよ

山友に教わりました。以来、我が家の定番です。卵が、ピクルスとからし、そして焼きパンの薫りで際立つ美味しさです。
このレシピの生い立ち
山の頂上で食べたサンドイッチが洒落ていて、かつ美味しかったこと。紅茶やミルク紅茶がお供に合います。次は燻製卵で試したいと考えています。からしの代わりに柚子胡椒はどうでしょうか。さらに卵をじょうずに半熟にしたら別の境地になるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. サンドイッチ用食パン 8枚
  2. きゅうりピクルス 4本
  3. ゆで卵=1個が1食分 4個
  4. マヨネーズ 大2
  5. からし/マスタード 適量
  6. バター/マーガリン 適量
  7. 黑胡椒/白胡椒 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりピクルスをご自分で作っても良いです。ここでは、ビン詰めを使用しています。

  2. 2

    長さは5㎝くらいで4本です。1食分あたり1本というわけです。

  3. 3

    薄くスライスして、キッチンペーパーに広げ水気を切っておきます。

  4. 4

    卵を水から茹で、15分したら水分をとって、マヨネースと胡椒を加えます。

  5. 5

    大きいフォークで、白身を崩しますが、荒い感じの方が良いです。私は、5枚切り食パンをスライスして4食分にしています。計8枚

  6. 6

    食パンを両面焼きます。組み合わせるパンの表どうしを同じ上側にしてこんがり焼いて下さい。

  7. 7

    完成後のパンが湿りますから、内側にバターをしっかり2枚とも塗って下さい。片面にからしを薄く塗ります。下にラップをしいたら

  8. 8

    卵1個分を広げて、もう1枚のパンを載せたら、ラップでくるみます。落ち着いたら4等分にして紅茶で召し上がれ。

  9. 9

    これで、英国伝統のキュウカンバ卵サンドの出来上がりーーーー   私のはピクルス使用がポイントです。 

  10. 10

    サンドイッチの歴史については、コメントをどうぞ。通説のサンドウィッチ伯爵は無関係のようです。

コツ・ポイント

パンは焼き過ぎてしまわないように、しかし、おこげも全体の味を引き立てるので色が付く程度でお願いします。塩分はピクルスがあるので、必要ないのですが、濃い味が好きな方はマッシュ卵に加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
daigaston
daigaston @cook_40052903
に公開
お料理大好き、山も好き。今日も健康を与えてくれた神様と今は亡き両親と応援隊長の妻に感謝し、巡る自然に感嘆しつつ登ってます。いつも何か新しい発見や喜びがあります。以前は運動嫌いの単なるデブでした。今年は所属していた合唱団のメンデルスゾーン「エリヤ」の字幕を担当しました。最近アクセス数が64万件になりました。全国の麗しいご婦人方々に感謝し報告いたします。
もっと読む

似たレシピ