さつまいもごはん(餅米入り)

かすみ草39 @cook_40074194
秋においしいさつまいもご飯。餅米とお米を半量でもちもちご飯になりました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たさつまいもご飯に餅米をプラスして、もちもち感をアップしてみました。
さつまいもの甘味と塩昆布の塩気が美味しいです。
覚え書きに。
さつまいもごはん(餅米入り)
秋においしいさつまいもご飯。餅米とお米を半量でもちもちご飯になりました。
このレシピの生い立ち
テレビで見たさつまいもご飯に餅米をプラスして、もちもち感をアップしてみました。
さつまいもの甘味と塩昆布の塩気が美味しいです。
覚え書きに。
作り方
- 1
餅米と米をそれぞれ洗っておく。
- 2
さつまいもはあまり小さいと煮崩れるので最低でも1センチ角以上に切る。
- 3
炊飯器に餅米・米と酒・塩を合わせて入れ、炊飯器の3合の線まで水を入れる。
- 4
米の上にサイコロ状に切ったさつまいもを乗せて普通に炊飯。
- 5
ご飯が炊きあがったら塩昆布を上に載せて5分ほど蒸らす。
- 6
食べるときに塩昆布とさつまいもを混ぜ込み器によそう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807435