カフェ飯@ツナと長葱のガーリック醤油スパ

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

☆★話題りレシピ★☆
大抵買い置きしてある「ツナ缶」と「塩昆布」を、地元の甘くて美味しい深谷ねぎと合わせたパスタです♪
このレシピの生い立ち
沢山ある地元産深谷ねぎを使ったパスタを作りたくて考えました。

カフェ飯@ツナと長葱のガーリック醤油スパ

☆★話題りレシピ★☆
大抵買い置きしてある「ツナ缶」と「塩昆布」を、地元の甘くて美味しい深谷ねぎと合わせたパスタです♪
このレシピの生い立ち
沢山ある地元産深谷ねぎを使ったパスタを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ(1.4mm) 180~200g
  2. ・塩(茹で用) 適量
  3. ツナ(油漬け) 1缶(80g)
  4. 長葱 太め1本
  5. ニンニク 小1片
  6. オリーブオイル 大さじ1と1/2
  7. パスタの茹で汁 75cc
  8. 塩昆布 大さじ2
  9. ◎醤油 小さじ1
  10. ◎黒コショウ やや多めに
  11. 炒りゴマ(白) 少々

作り方

  1. 1

    ・長葱は斜め薄切りに
    ・ニンニクはみじん切りに

  2. 2

    たっぷり沸かした湯に塩を入れ、パスタを茹で始める。
    ※塩の量は湯を舐めて少し塩辛い程度に

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかけてじっくりと加熱する。

  4. 4

    ニンニクの香りが立ってきたら長葱を加え、中火で葱がしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ツナを缶汁(オイル)ごと全部入れてひと混ぜする。

  6. 6

    ◎を入れて味を調える。

  7. 7

    アルデンテで引き上げたパスタを加え、さっと混ぜ合わせる。
    (強火で長く炒めると汁気が飛びすぎてしまうので注意)

  8. 8

    器に盛りつけ、炒りゴマを散らす。

  9. 9

    ☆15.1.29☆
    「カフェごはん」の人気検索で1位になりました♪

  10. 10

    ☆17.3.8話題入りしました☆
    沢山のつくれぽありがとうございます♪

コツ・ポイント

ツナの缶汁(オイル)を使うことで仕上げのオリーブオイルを省略できますが、缶汁を使わず仕上げにオリーブオイルやバターを絡めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ