1リットルゼリー(寒天)

swampblue☆
swampblue☆ @cook_40260982

ジュース1本使い切りレシピ。ゼリーという名の寒天ですが、たくさん食べれます。型の形がしっかり出るので楽しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
虫歯が多かった子供に、砂糖をあまり使わないおやつを作ろうと考えました。

1リットルゼリー(寒天)

ジュース1本使い切りレシピ。ゼリーという名の寒天ですが、たくさん食べれます。型の形がしっかり出るので楽しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
虫歯が多かった子供に、砂糖をあまり使わないおやつを作ろうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 100パーセントジュース 1リットル
  2. 粉寒天 適量 粉寒天の説明書に合わせる

作り方

  1. 1

    お好みの果汁100パーセントジュースを1本用意する。(900mlのもあるので分量をチェックしてください。900でも可)

  2. 2

    ジュースを鍋にあけ、粉寒天を分量分入れる。

  3. 3

    泡だて器やヘラなどで泡を立てないようによく混ぜる。写真はマンゴージュースを使っています。

  4. 4

    容器の内側を水でさっと濡らしておく。

  5. 5

    ジュースと粉寒天を混ぜた物を、ゆっくり混ぜながら沸騰させ、沸騰したら弱火にする。

  6. 6

    弱火にしたら、粉寒天が完全に溶けるようにゆっくり混ぜながら1分ほど煮る。しっかりと溶かす事が大事です。

  7. 7

    型に入れる。

  8. 8

    常温になるまで冷まし、冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。常温で固まるので、扱いが楽です。

  9. 9

    ひっくり返す時は、ゼリーと器のついている部分をスプーンの背などで押して動きやすくしてからひっくり返します。

コツ・ポイント

沸騰したら1分弱火で煮て、しっかり寒天粉を溶かしてください。よく固まり、舌触りもよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
swampblue☆
swampblue☆ @cook_40260982
に公開
美味しくて簡単にできる料理が大好きです(๑>◡<๑)
もっと読む

似たレシピ