茄子とちくわのペペロンチーノ風炒め

プリモマメ
プリモマメ @cook_40253855

茄子とちくわをいつもと違った洋風な味付けで♪
このレシピの生い立ち
和のイメージの茄子&ちくわコンビ。どうも子供ウケが悪い(T ^ T)…なので、家族みんなが大好きなペペロンチーノ味にチャレンジしてみました!

茄子とちくわのペペロンチーノ風炒め

茄子とちくわをいつもと違った洋風な味付けで♪
このレシピの生い立ち
和のイメージの茄子&ちくわコンビ。どうも子供ウケが悪い(T ^ T)…なので、家族みんなが大好きなペペロンチーノ味にチャレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 茄子 6本(中くらいの大きさ)
  2. ちくわ 3本
  3. お好みのきのこ(舞茸使用) 1株
  4. パプリカ(赤、黄) 各1/2個ずつ
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ5~
  7. 鷹の爪 お好みの量
  8. 塩コショウ 適量
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は輪切り、太めなら半月切りで。ちくわも斜めに輪切り?します。パプリカは縦に細切りして下さい。

  2. 2

    舞茸は食べやすい大きさに裂きます。今回は舞茸を使いましたが、しめじや椎茸などでもOKです。

  3. 3

    フライパンにみじん切りしたにんにく&オリーブオイル&鷹の爪を入れ、火を付けます。最初に茄子を炒めます。

  4. 4

    茄子がしんなりしてきたら、他の材料をすべて入れます。

  5. 5

    全体が炒まったら、塩コショウし、最後に醤油を回しかけます。完成です!

コツ・ポイント

オリーブオイルが多めですが、茄子が油を吸ってしまうので多めの方が良いです!鷹の爪はお子様などがいる場合は無くても良いかと。私は大さじ2入れたら子供が辛い〜と大騒ぎ(^^;お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリモマメ
プリモマメ @cook_40253855
に公開
節約料理が大好きで研究中(笑)クックパッドの皆さんのレシピも凄く参考になります!クックパッド歴はずいぶん前からですが、myレシピを載せ始めたのは最近です。まだまだ初心者です( ´ ω ` )分かりやすく簡単なレシピを載せたいです!旦那&娘2人の4人家族。長野県在住です。よろしくお願いしますね♪
もっと読む

似たレシピ