冷蔵庫からすぐ 常温に戻さず 簡単ゆで卵

オトオト。 @cook_40134231
卵を冷蔵庫から出してすぐ、常温に戻さないでも割れない(割れづらい)茹で卵。鍋に卵を入れる時に火を止めるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫から出した卵を常温に戻すのが面倒で。水から茹で始めるやり方も試しましたが、いつも殻に白身がくっついてしまう事が多かったので、やはりお湯から茹でる方が良いかと。
冷蔵庫からすぐ 常温に戻さず 簡単ゆで卵
卵を冷蔵庫から出してすぐ、常温に戻さないでも割れない(割れづらい)茹で卵。鍋に卵を入れる時に火を止めるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫から出した卵を常温に戻すのが面倒で。水から茹で始めるやり方も試しましたが、いつも殻に白身がくっついてしまう事が多かったので、やはりお湯から茹でる方が良いかと。
作り方
- 1
今回は卵1個、茹で時間9分。黄身がとトロっとの半熟で作ります。
- 2
鍋に卵が浸かる量の水を入れ、火にかけます。鍋全体が沸き立つまで沸騰したら【火を止めます】。
- 3
お玉などを使い、卵に衝撃を与えないように、静かに鍋に入れる。入れたらタイマーをスタート。1分鍋の中で卵を転がす。
- 4
再び火(強火)にかける。沸騰したら弱火にして残り時間茹でる。時間がきたら卵を取り出し、冷水につけて、冷めたら完成。
- 5
【殻の剥き方】底にヒビを入れ、水の中で剥くと剥きやすいです。
コツ・ポイント
卵を入れる時には火を止めること。あと、物理的な衝撃には気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851551