豆苗☆ちくわ☆卵でチャチャっとチャーハン

レシピ本掲載感謝♡材料揃えてチャチャっと炒めるだけ^^。栄養豊富な豆苗とちくわで体にもお財布にも嬉しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
以前お店で食べたこの組み合わせのチャーハンが美味しかったので自分なりにアレンジしてみました。栄養豊富な上、コスパがイイのも魅力ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
豆苗☆ちくわ☆卵でチャチャっとチャーハン
レシピ本掲載感謝♡材料揃えてチャチャっと炒めるだけ^^。栄養豊富な豆苗とちくわで体にもお財布にも嬉しいレシピです♪
このレシピの生い立ち
以前お店で食べたこの組み合わせのチャーハンが美味しかったので自分なりにアレンジしてみました。栄養豊富な上、コスパがイイのも魅力ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
作り方
- 1
豆苗は根元を切り取った後2㎝くらいの長さに切り、ちくわは輪切りにする。卵は溶いておく。
- 2
フライパンに油を入れ熱したら卵を入れ、その上にご飯をのせ混ぜ合わせる。
- 3
卵が固まってきたら豆苗・ちくわと☆の調味料を加えササっと混ぜる。
- 4
ご飯を少し横にずらしてフライパンの鍋はだから醤油をたらし風味付け。軽く混ぜたら火を止め出来上がり♪
- 5
いりゴマをふって食べて下さいね♡
- 6
runa10さんが再生豆苗でリピ下さいました♪作り置きにベーコンと赤ピー入りで栄養価もアップですね☆有難うございました
- 7
2019/08/31話題入りしましたヽ(´▽`)/ありがとうございました♡
- 8
2023/04/26のプレミアム献立に選んで頂きました\(^o^)/嬉しいです♪ありがとうございました♡
- 9
2024/02/29第一刷発行のレシピ本に掲載して頂きました♪
大感激((o(^∇^)o))ありがとうございました♡ - 10
「肉がなくてもちくわで十分おいしい!豆苗のシャキシャキ感がいいアクセントに」のサブタイトルをつけて頂きました♪
コツ・ポイント
豆苗は長く炒めると水分が出てきます。元々生でも食べられる食材なので、焦がさないように気をつけながら手早く炒めて下さいね♡
豆苗を工程3では無く工程4の火を止めた後に投入すると余熱調理でシャキ感up!お好みでお試し下さい♪
似たレシピ
-
-
おそうじチャーハン●豆苗玉子チャーハン おそうじチャーハン●豆苗玉子チャーハン
おかずを調理したあと、フライパンのお掃除を兼ねて「フライパンにのこった旨味を活用する」炒飯です。豆苗と玉子でササッと。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ