作り方
- 1
〜下準備〜
だし昆布を鍋に入れて沸騰させないよう、中火で火にかけておく。
その間に材料を切る。
ジャガイモは乱切りに。 - 2
ゴボウは水に浸しておく。
- 3
干し椎茸も戻しておく。
- 4
今回は干し椎茸の他に生椎茸も少し入れました。
どちらも細切り。干し椎茸の石づきは使わず捨てる。 - 5
〜調理〜
だし昆布を入れた鍋にいちょう切りにした大根を入れて、先に煮る - 6
大根に火が通ったら、ジャガイモを入れて、少し煮たら他の材料をすべて入れ、ほんだしを加える。
- 7
豚肉を入れて酒を入れる。
干し椎茸を戻す時に使った水も一緒に入れます。
代わりに出汁を取った昆布は鍋から取り出す。 - 8
アクをこまめに取り全ての材料に火が通ったら味噌を入れる。
最後に味の素を加えて味を整える。 - 9
食べる時にネギを入れて、1分ほど煮込み、
- 10
お椀に盛ったら完成
コツ・ポイント
豚肉を入れたらアクをこまめに取ってください。
味噌はお好みの濃さになるよう調節してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19853255