たけのこ*オスとメスの見分け方*

めんたいピリ子
めんたいピリ子 @cook_40119982

たけのこにはオスとメスがありますd(^_^o)
たけのこを買う時の参考にと記録しました(^ー^)ノ
このレシピの生い立ち
父がこの時期は山でたけのこを
とってくるので教わりました。

たけのこ*オスとメスの見分け方*

たけのこにはオスとメスがありますd(^_^o)
たけのこを買う時の参考にと記録しました(^ー^)ノ
このレシピの生い立ち
父がこの時期は山でたけのこを
とってくるので教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ 適量

作り方

  1. 1

    《写真向かって右》
    ♤オスです♤
    サイズは小さめで
    皮の色が濃く
    うぶ毛も多い。
    触った感じも硬い。

  2. 2

    オスの断面です。
    実が詰まった感じで
    硬いです☆

  3. 3

    《写真向かって左》
    ♡メスです♡
    サイズは大きく
    皮の色が薄く
    うぶ毛も少ない。
    触った感じも少し
    柔らかい。

  4. 4

    メスの断面です。
    みずみずしい感じで
    柔らかそうです☆

  5. 5

    この様に見ためで
    違いがわかります。
    (出始めはわかりにくい
    らしいです)

  6. 6

    成長した筍もかたいので、
    大きければいいと言うものでもないそうです。

  7. 7

    たけのこを買う時は
    柔らかくて美味しいメスが
    おすすめです(*^o^*)♪

コツ・ポイント

皆さん美味しいたけのこを
食べて下さいね〜♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたいピリ子
めんたいピリ子 @cook_40119982
に公開
☆簡単☆お手軽☆可愛いそんなレシピをアップしていきたいと思っていますo(^▽^)oよろしくお願いします♪*
もっと読む

似たレシピ