スイカの皮の腐乳合え

トトさん家のおやつ
トトさん家のおやつ @cook_40136329

腐乳でスイカの皮を美味しく食べたくて、作りました。腐乳のこくと、ごま油の香りでご飯、お酒が進みます。
このレシピの生い立ち
スイカの皮を美味しく食べたくて。

スイカの皮の腐乳合え

腐乳でスイカの皮を美味しく食べたくて、作りました。腐乳のこくと、ごま油の香りでご飯、お酒が進みます。
このレシピの生い立ち
スイカの皮を美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカの皮 適量(今回は一玉分)
  2. 腐乳 2~3かけ
  3. ごま 大さじ2
  4. ニンニク 1かけ
  5. 適量(今回は大さじ1)

作り方

  1. 1

    スイカの皮をよく水洗いする。赤い甘い部分が残っていた方が良いです。仕上がりがほのかに甘くなります。

  2. 2

    外側のシマシマがついた固い皮を、ピーラーで剥く。

  3. 3

    外側を剥いたスイカの皮を、千切りにする。

  4. 4

    スイカの皮一玉分に対して、塩大さじ1をまぶして水が出るまで15分~30分置いておく。

  5. 5

    水気を切って味付けする。ニンニクのすりおろしと、腐乳とごま油を加えてよく混ぜたら出来上がり。

  6. 6

    召し上がれ。

コツ・ポイント

腐乳がない場合、美味しい塩+ニンニク+ごま油で味付けするだけでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトさん家のおやつ
に公開
フランス在住。子ども達のために毎日作る、砂糖を使わないおやつ、軽食、簡単なお料理のレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ