大根葉としらすの中華風オムレツ

ひろ329
ひろ329 @cook_40117096

ゴマ油の香りでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
大根葉がたくさんあったので、オムレツに入れてみました。

大根葉としらすの中華風オムレツ

ゴマ油の香りでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
大根葉がたくさんあったので、オムレツに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 大根葉 適量(お好みで)
  3. しらす 適量(お好みで)
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. ☆みりん 小さじ1
  7. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根葉を塩茹でして、2cmぐらいに切る。

  2. 2

    卵をほぐし、☆の調味料、大根葉、しらすを入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて熱し、2を入れる。

  4. 4

    固まり始めたら菜箸で軽く混ぜ、半熟の状態になったら、半分に折りたたむ。

  5. 5

    形を整えて完成。

コツ・ポイント

味付けは、我が家で普段作る卵焼きの配分です。
ご家庭の卵焼きの味付けにすると良いかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろ329
ひろ329 @cook_40117096
に公開
夫と3歳,1歳の娘、義父母と6人家族です。名古屋から鳥取に嫁に来て、美味しい新鮮食材にウキウキしながら料理してます♪母のレシピの覚え書きも兼ねてます。
もっと読む

似たレシピ