TV飯☆家事ヤロウ☆塩昆布チャーハン覚書

OBAちゃんねる
OBAちゃんねる @cook_40253993

TV番組で見て美味しそうだったので。テレビでは野菜の醤油漬けが業務用で大量だったので家庭で食べ切れる分量にしました。
このレシピの生い立ち
テレビで見て覚書として作りやすい分量で再計算しました。

TV飯☆家事ヤロウ☆塩昆布チャーハン覚書

TV番組で見て美味しそうだったので。テレビでは野菜の醤油漬けが業務用で大量だったので家庭で食べ切れる分量にしました。
このレシピの生い立ち
テレビで見て覚書として作りやすい分量で再計算しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 野菜の醤油漬け(作りやすい分量) (出来上がり量200g)
  2.  ズッキーニ 1/4本(50g)
  3.  セロリ 5cm位(15g)
  4.  赤パプリカ 1/4個(35g)
  5.  黄パプリカ 1/4個(35g)
  6.  にんじん 2cm位(25g)
  7.  醤油 野菜がひたひたに浸かる程度
  8. サラダ油 大さじ1
  9. バター 10g
  10. 固めに炊いたご飯 300g
  11. フジッコ塩昆布 12g
  12. 醤油漬け野菜 10g
  13. レタス 一口大にちぎったもの8枚
  14. しらす 20g
  15. 焼き海苔 一口大にちぎったもの5枚

作り方

  1. 1

    野菜は全て2ミリ角に切る。保存容器に入れ、醤油をひたひたに注ぎ冷蔵庫で半日漬ける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、よく熱し(できれば煙が出るくらいまで)バター、ご飯、塩昆布を入れパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    醤油漬け野菜を入れ少し炒める。レタスを入れあえるように炒めたら火を止め、レタスに食感を残す。

  4. 4

    器に盛り、しらす、焼き海苔を載せて完成。

コツ・ポイント

炒め始めたらとにかく手早く。
余った野菜の醤油漬けは冷奴やそうめんにかけたり、からあげや焼き魚に醤油代わりに。納豆に混ぜても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OBAちゃんねる
OBAちゃんねる @cook_40253993
に公開

似たレシピ