ラム&ビーフステーキ

しっとりとしていてジューシーなラムのステーキはさわやかなヨーグルトソースで。
牛はバルサミコソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
誕生日にローストポークを作るはずが、ブロック肉が手に入らず、、急遽目に止まったラムと牛でステーキを作りました。
ラム&ビーフステーキ
しっとりとしていてジューシーなラムのステーキはさわやかなヨーグルトソースで。
牛はバルサミコソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
誕生日にローストポークを作るはずが、ブロック肉が手に入らず、、急遽目に止まったラムと牛でステーキを作りました。
作り方
- 1
【下準備】すりおろしたにんにくとこしょうを肉にすりこみ、ラップをして室温に置いておく。
- 2
【ラム】フライパンにオリーブオイルを引いて、温める。ラム全体に塩を振って強火で焼く。
- 3
※ポイント
フライパンの上で10秒に1度優しく肉を動かすと、焼き色が満遍なくつく。 - 4
【ラム】焼き色がついたらひっくり返す。もう片面も焼き目がうっすらとついてきたらブランデー大さじ1を加えて蓋をする。
- 5
【ラム】火を止め、濡れ布巾の上にフライパンを置き温度を下げる。
※布巾の底が熱くなるので耐熱素材の上で行うこと。 - 6
【ラム】2分経ったら蓋を外し強火で各面を30秒〜1分ずつ焼く。
指で押してブヨっとするなら、更に各面1分ずつ焼く。 - 7
【ラム】アルミホイルの上に肉を移して包む。余熱で火を通すため10分程休ませる。タオルなどで更に包むとより良い。
- 8
【ビーフ】ラムと同様に焼いていく。ただし蓋をして蒸す時間は1分、アルミで包む時間は5分程度にする。
- 9
【バルサミコソース】肉を焼いたフライパンにソースの材料を全て入れ、休ませた時に出た肉汁も加えて煮詰める。
- 10
【ザジキソース】
レシピID:18761990 - 11
それぞれの肉を削ぎ切りにして盛り付ける。ソースをかけたら出来上がり。
- 12
ポイント
牛肉はオーストラリアやニュージーランド産の赤身で充分です。部位は肩ロース、ランプなどおすすめ。
コツ・ポイント
焼いた後肉を落ち着かせる工程がとても重要です。ジューシーな仕上がりになります。
焼く時間が違うので、面倒でもラムと牛は別々に焼きましょう。
時々指で押して焼き具合を確かめましょう。完全な生ではなく、火の入った絶妙なピンクを目指して!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ビーフステーキ★簡単バルサミコソース ビーフステーキ★簡単バルサミコソース
お好みの焼き加減で焼いたステーキ肉に、簡単バルサミコソースをからめて完成♪お醤油ベースだけどいつも一味違うステーキです★ yunachi30 -
-
-
ビーフステーキ ア・ラ・ Camille(カミーユ風) ビーフステーキ ア・ラ・ Camille(カミーユ風)
中まで温かいステーキ焼けますか?我が家のステーキは、どちらかというとレア。コツをつかめばどんなステーキ肉も柔らかく食べられます。 Camille -
-
その他のレシピ