低糖質チョコココナッツクッキー

ののぷ
ののぷ @cook_40098461

糖質制限でもぱくぱく食べられる小さめのほろ苦クッキー
このレシピの生い立ち
糖尿病でも気軽に食べられて保存のきくおやつを作りました

低糖質チョコココナッツクッキー

糖質制限でもぱくぱく食べられる小さめのほろ苦クッキー
このレシピの生い立ち
糖尿病でも気軽に食べられて保存のきくおやつを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3cm×2cm 72枚分

作り方

  1. 1

    ボウルに材料を全て入れて、ヘラで切るようにざっくざっく混ぜます。

  2. 2

    混ざったら半分にわけてそれぞれラップにのせ、くるみながら棒状にぎゅぎゅっと押し固めます。

  3. 3

    生地を冷蔵庫で30分以上寝かせます(冷えて固まります)。

  4. 4

    オーブンを160℃に予熱開始

  5. 5

    生地を5mm程度の厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べます。膨らまないのでぎっしり並べて大丈夫。

  6. 6

    160℃で20分焼き、加熱が終わったらスイッチを切ってそのまま余熱で放置します。

  7. 7

    触れるくらいになったらオーブンから出して乾かします。時間が経つとカリカリになります。

コツ・ポイント

生地はかなりもろいのでぎゅっと固めてください。切るときに崩れても焼く前に手で固めれば大丈夫。糖質量約9.5g1枚あたり0.13g程度(72枚の場合)の低糖質クッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ののぷ
ののぷ @cook_40098461
に公開
『おいしいものしか食べない!』重度の糖尿病と診断されました。降下剤を使うことなく、おいしい糖質制限と無理のない運動を進めています。A1cは1年でで11.2から5.9に下がりました。
もっと読む

似たレシピ