風味抜群! 冷製トマトの丸煮【糖質制限】

239
239 @cook_40098903

トマトを丸のまま、味わいたっぷりの冷たい煮物にしました。とっても簡単なのにすんごく美味しいです!スブーンでどうぞ。
このレシピの生い立ち
熱海のおそば屋さん「多賀」で頂き、とても美味しかったので「かつおだしだけで煮て別々に冷ます」という作り方を教えて頂きました。
分量や時間は手探りでしたが、美味しく出来ましたのでご紹介いたします。

風味抜群! 冷製トマトの丸煮【糖質制限】

トマトを丸のまま、味わいたっぷりの冷たい煮物にしました。とっても簡単なのにすんごく美味しいです!スブーンでどうぞ。
このレシピの生い立ち
熱海のおそば屋さん「多賀」で頂き、とても美味しかったので「かつおだしだけで煮て別々に冷ます」という作り方を教えて頂きました。
分量や時間は手探りでしたが、美味しく出来ましたのでご紹介いたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 4コ
  2. かつおだし 1リットル
  3. (出汁の素で作る場合は水1リットルに 大さじ1と1/2)
  4. 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    トマトは皮を湯むきします。
    頭に十字の切れ目を入れ、分量外のお湯で湯がくと皮がめくれてきます。

  2. 2

    水であら熱を取り、皮をむき、芯をくりぬきます。

  3. 3

    深めの鍋に入れたかつおだしにトマトを並べ、強火で沸騰させます。

  4. 4

    トマトがゆらゆら揺れる程度の強さまで火を弱め、アルミホイルで落とし蓋をして5分間煮ます。

  5. 5

    火を止めて塩を入れ、味を馴染ませたらトマトを取り出してあら熱が取れるまで冷まします。

  6. 6

    トマト、煮汁ともにあら熱が取れたら鍋等の容器に入れ、そのまま冷蔵庫で冷やせば出来上がり!

コツ・ポイント

煮た後はトマトがとても柔らかくなっていますので、崩れないように気をつけてください。
また深めの鍋なら1リットルの出汁で7〜8個まで煮ることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
239
239 @cook_40098903
に公開
★★糖質制限食実践中!★★ 私の目指すのは「簡単!美味い!おなかいっぱい!の糖質制限食」です。'09年11月から糖質制限を実践している中年男性、糖質制限で12Kg減量メタボから脱出しました!実践される方が増えてきましたが、まだまだ知られていないので普段の食事に困る方が多い事と思います。私のレシピが少しでも参考になればと。楽しく続けましょう(^^)/また父母用の流動食も増やして行きます!
もっと読む

似たレシピ