シュトーレン・ノワール

極上な香りを楽しむ高級シュトーレン。ワイン・トンカ・スパイス・カカオ・洋酒が織りなす贅沢なクリスマスの贈り物。
このレシピの生い立ち
大人グルメ雑誌に掲載されそうなモノを考えて。市販なら一般的なレベルでも割と高額で購入すら躊躇している身分の為自家製をいいことに市販なら絶対に手が出せなくなる様なスペシャルバージョンにのし上げてみました。パン・オ・ヴァンをヒントに。
シュトーレン・ノワール
極上な香りを楽しむ高級シュトーレン。ワイン・トンカ・スパイス・カカオ・洋酒が織りなす贅沢なクリスマスの贈り物。
このレシピの生い立ち
大人グルメ雑誌に掲載されそうなモノを考えて。市販なら一般的なレベルでも割と高額で購入すら躊躇している身分の為自家製をいいことに市販なら絶対に手が出せなくなる様なスペシャルバージョンにのし上げてみました。パン・オ・ヴァンをヒントに。
作り方
- 1
クレームドカシス、赤ワインは小鍋で煮立てアルコールを飛ばし冷ましておく。アルコールを飛ばした状態で50g使用します。
- 2
マジパンの材料を混ぜ合わせてラップに包み冷蔵庫に入れておく。
- 3
☆印をあわせる。(元種はちぎって入れる。)
- 4
◯印をボウルに入れ合わせておく。
- 5
4の◯粉類に3の☆元種液を加えて5〜6分捏ね、更にバターを2〜3回に分けて加えながら滑らかになるまで7〜8分程捏ねる。
- 6
洋酒漬けフルーツを加え全体が馴染む程度に混ぜ合わせる。(こねすぎない)
- 7
2倍になるまで1次発酵。冬場は暖かい場所で8時間〜18時間。高糖度なので発酵時間はかかります。
- 8
生地を丸め直しベンチタイムをとる。
- 9
生地を長方形に伸ばして両端を内側に少し折りたたむ。マロングラッセ、チョコを全体に散りばめ中心にマジパンを棒状にして置く。
- 10
2のマジパンを棒状に伸ばして生地の芯に入れ二つ折りに折りたたむ。少し内側の生地をずらして折りたたみます。
- 11
一回り大きくなるまで2次発酵。2時間〜
- 12
190℃のオーブンで25〜30分焼く。
- 13
熱いうちにアマレットを全体に塗り更に溶かしバターを塗る。
- 14
グラニュー糖をまぶしラップに包み一日置いてから、粉砂糖をまぶす。クリスマス用にラッピングします。
コツ・ポイント
最先端をつっ走るパティシエかブーランジェリーになったつもりで作る事です!笑。高糖度生地なので発酵には長時間かかりますので2日かけて作るイメージで。長期保存型パンの為ナッツは酸化しやすいので入れない方が無難です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
紅茶風味のホットワイン オリジナルレシピ 紅茶風味のホットワイン オリジナルレシピ
フルーティーなロゼワインを紅茶で割って楽しむホットワインです。アルコール度数が3分の2に下がり、口あたりもよく楽しめます ワインクラスターの食 -
バーズラーブルンスリ★スイスのクリスマス バーズラーブルンスリ★スイスのクリスマス
★Basler Brunsli★スイスのクリスマスクッキー。バターを使わずに、チョコレートとメレンゲでまとめます。 ちむのダンナごはん -
-
スイスからクリスマスクッキー、ブルンスリ スイスからクリスマスクッキー、ブルンスリ
スイスのチョコレート味のバターを使わないクリスマスクッキーです。周りは固めでなかはしっとり、長持ちクッキーです。 CHkitchen
その他のレシピ