和製ジンジャーエール=冷やし飴

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

生姜が利いた、ちょっと大人向きのピリ辛味。夏バテ防止に好みの濃さに割って飲みましょう。
軽い夏風邪にも効果アリ!

このレシピの生い立ち
昔、大阪の親戚の家で飲んだ手作りの冷やし飴。
子供にはちょっと辛かったけど、懐かしい味を再現してみたくなり作りました。
ウチの近所じゃ買えないしね~^^;

和製ジンジャーエール=冷やし飴

生姜が利いた、ちょっと大人向きのピリ辛味。夏バテ防止に好みの濃さに割って飲みましょう。
軽い夏風邪にも効果アリ!

このレシピの生い立ち
昔、大阪の親戚の家で飲んだ手作りの冷やし飴。
子供にはちょっと辛かったけど、懐かしい味を再現してみたくなり作りました。
ウチの近所じゃ買えないしね~^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 麦芽水飴 150g
  2. 生姜 (正味)50g
  3. 100ml

作り方

  1. 1

    生姜は皮を剥いてすりおろし、絞り汁をまず作る。

  2. 2

    鍋に分量の水を入れて加熱。軽く温め、麦芽水飴を投入。煮溶かします。

  3. 3

    さらに1の生姜汁を加えて、ひと煮立ち。火をとめる。

  4. 4

    粗熱が取れたら保存容器へ移し、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

水飴はスーパーなどでも普通に売られている物でももちろんできますが、飴屋さんで売られている風味の良い麦芽水飴を今回は使いました。
水、麦茶、紅茶、炭酸、そして白湯など、好きなもので割って飲んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ