簡単プリっ☆屋台より美味焼きとうもろこし

100件話題入り♪フライパンで簡単に甘辛が美味しい焼きモロコシを☆ぷりっとしっかり味をきわめました☆
このレシピの生い立ち
茹でたてそのままもおいしいけれど、家で美味しい焼きとうもろこしが食べたくて☆屋台のものはシワシワっぽいですがみずみずしく納得の美味しい味付けを追求しました☆市販のボイル品でもみずみずしさは落ちますが味は保証付♪
簡単プリっ☆屋台より美味焼きとうもろこし
100件話題入り♪フライパンで簡単に甘辛が美味しい焼きモロコシを☆ぷりっとしっかり味をきわめました☆
このレシピの生い立ち
茹でたてそのままもおいしいけれど、家で美味しい焼きとうもろこしが食べたくて☆屋台のものはシワシワっぽいですがみずみずしく納得の美味しい味付けを追求しました☆市販のボイル品でもみずみずしさは落ちますが味は保証付♪
作り方
- 1
皮付きトウモロコシなら下記の方法で茹でる(話題入りで時短そのままでも絶品な茹で方です)☆
レシピID : 20075373 - 2
冷蔵保存しているものや市販品のボイルを使用の際は、レンジで1分あたためる。また茹でたての場合はそのまま工程3へ。
- 3
トウモロコシを焼くフライパンにより、半分~好きな大きさに切る。◎の調味料を容器に入れて混ぜ合わせる。
- 4
トウモロコシを容器に入れて回しながら万遍なくタレをつける。
- 5
フライパンを中火にかけ温まったら強めの弱火にしてトウモロコシを並べる。
- 6
転がしながら1分ほど焼いたら、容器に残っているタレのうち半量をトウモロコシの上に回しかける。転がしながら焼く。
- 7
タレが無くなりかけ、焦げつきそうになったらきタレの残りを全部トウモロコシの上に回しかけ、転がしながら焼く。
- 8
またフライパンにタレが無くなりかけ、焦げつきかけたら、水大さじ1を入れる(トウモロコシにかけない)☆
- 9
中火に強めて転がして水分を飛ばしていき、お好みの焦げ目がついたら完成☆
- 10
*2014/9/25作れぽ頂いたかた、間違って掲載できずになりました、、申し訳ありません(つД`)ノ
コツ・ポイント
6~7ではじっくり焼いてください☆時間がないときは中火でも、ただ火が強いと水分がとびシワになりやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ